#草なぎ剛 が2021年大河に出演 豊川、和久井らとともに発表へ | 鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真

鳥海山(出羽富士)の写真をアップします(冬は休み)。
イベント情報等も随時アップします。ご覧ください。

香取慎吾(43才)は4月4日放送の音楽番組『SONGS』に、ソロアーティストとして初出演。最近、NHKに「新しい地図」のメンバーが出演する機会が増え、その都度、注目を集めている。となると、次に気になるのは草なぎ剛(45才)の起用法。実は、近いうちに大きな話題になる発表が控えているという。
「2021年のNHK大河ドラマ『青天を衝け』に、草なぎさんの出演が決まったそうです。次のキャスト発表で豊川悦司さん(58才)、和久井映見さん(49才)などに加えて、草なぎさんの名前が挙がると聞いています。いま明かされているキャストは主人公の幕末明治の実業家・渋沢栄一を演じる吉沢亮さん(26才)のみ。主役に次いで発表されるキャストですから、物語において重要な役柄を演じることになるはずです」(NHK関係者)
 草なぎにとって大河出演は、香取が主演した2004年の『新選組!』に友情出演した時以来のものとなる。
「大河の第2陣のキャスト発表は例年ならもう終わっている頃ですが、新型コロナウイルスの影響で今年は5月にずれ込むとみられています。例年であれば6月中にはクランクインしますが、それもどうなるかわかりません。
 それでも、草なぎさんは17年ぶりの大河出演に向けて“気合充分”といった様子で、早くも役作りなど準備を進めているそうですよ」(前出・NHK関係者)
 主役の吉沢は、特に若い女性を中心に人気急上昇中。年配の視聴者が多い傾向のある大河ドラマにあって、吉沢人気は若い視聴者を取り込むいいチャンスになりそうだ。その一方で、大河制作スタッフは、いままでのベテランの大河ファンも安心して見られる“いぶし銀の役者”のキャスティングも探ってきたという。
「連続テレビ小説『半分、青い。』(2018年)で爆発的な人気を得た豊川さんや、大河ドラマ『功名が辻』(2006年)などに出演した実力派の和久井さんなどが吉沢さんの脇を固めた上で、目玉の配役になったのが草なぎさんです。
 かつて何本ものヒットドラマの主演を務めた演技力だけでなく、この数年は地上波ドラマから遠ざかっていたことで、“テレビドラマで草なぎさんを見たい”というファンの渇望はハンパじゃなかった。そんな“レア感”も相まって、注目度は一段と増すはずです。NHKらしい、サプライズ起用でしょうね」(芸能関係者)
 来年の大河はこれから随時、新キャストが発表されていく。草なぎがどんな役者と共演するのか、どんな掛け合いの演技を見せるのかも見物だろう。
 NHKに尋ねると「出演者の発表については、決まり次第お知らせしております」と答えた。昨年末のNHK情報番組で「久しぶりの地上波で緊張」と話した草なぎ。大逆転出演に注目必至だ。
※女性セブン2020年4月16日号
(NEWSポストセブン(msnエンタメ)より)