土曜日、2つ見てきました。
★一軒目★
教会のステンドグラスが綺麗で、広くて、かなり厳かな雰囲気のあるとこ。
大階段あり、噴水あり。
披露宴会場前にリビングあり。
庭付き。
二軒目。
こじんまりとした街の教会。
全天候型。
温かみのある外壁。
披露宴会場前にBARのような待合室。
会場はモダンシックなかんじ。
二軒目は始まりが17時とかだって!
普通なのかしら?みんな、結婚式って午後一ぐらぃからやるんじゃないのー?
うちの旦那はどーやらお金かけて派手にやりたいみたいです。
わたしは派手さとか別にどーでもいい!ゲストをもてなしてあげたい!会場費かけるなら料理やお酒にお金かけたいんだけどなぁ…
ちなみに費用は全額彼持ちなんだけど、やはり従うべきかしらー?
今週末もまた見学いってきまーす。
iPhoneからの投稿