>オリジナルフルアルバム
>タイトル:LIFE
>アーティスト:フジファブリック
>リリース日:2014年 9月 3日




聴きました!

とにかく、先行シングルの『ブルー』が良くて良くて。もう、「そりゃアルバムも聴くっきゃないっしょ」という事で手に取りました。

全体的に、かなり聴きやすい作品集。キャッチーというか、ポップというか。でも、ちょっとヒネた感じも随所で健在で、しかもそのヒネ方は志村さん時代のそれととても良く似ているように思えて、何だか嬉しいような、改めて切ないような不思議な気持ちになったりもしました。


ど頭は、『リバース』。この曲をリバースしたら、どんな音楽なんでしょうか、、、と思ってちょっと調べたら、本作ラストの曲の“リバース”だそうで。
ミステリアスで神秘的、どっかの宗教(というか土着的な風習・文化)の音楽みたいな雰囲気もある、不思議な曲。

シュッとした感じの、シティ派のポップス『Gum』。憂いもある、でも伸びやかさもある、まさに人生のように多面的な楽曲…なんて言ったら大仰なのでしょうか(笑)

#03、『Surrender』。マニアックで、ともすると変態的なアレンジ(笑)でも、メンバー個々の技量がよく堪能できます。
このヒネた感じは、まさに初期を思わせます。新しいのに懐かしい。

アルバムタイトルと同名シングル曲の『LIFE』。軽快なポップスは、シングルで出たときから好きでした。“今のフジファブリック”が炸裂しています。

「すっごい真剣に遊んでるんだろうなぁ」というのがビンビンに伝わってくる『シャリー』。これも、初期を思わせるような独特さ。

メロウなバラード、『ブルー』。決して「泣かせにかかってる」ようなわざとらしいバラードではないんだけど、シンプルなアレンジと淡々としたボーカルが逆にエモーショナルに響きます。

フォーキーな『F.T.79』。インタールード的なインスト曲ですね。ここまでアコギがフィーチャーされるのって、この方々の作品のなかでは珍しい気が。まぁ、機種名(でしたよね?)がタイトルになってるくらいですからね。

#07、『祭りのまえ』。妖しげなイントロから始まり、なんとも言えない閉じたエネルギーを感じさせられます。なんか知らないけど、心の奥のほうの不安スイッチがONになる(笑)

#08、『efil』。メタルみたいなぶっといギターが印象的。しかしながらサビでは伸びやかに展開していき、その構成のおかげで何だか胸がスッとする感覚を味わえます。

#09、『WIRED』。シングル(両A面の2曲目)の時よりも、なんというか、しっくり来ました。このアルバムの、この流れで聴くと非常にスッと耳に入ってくる。

#10、『フラッシュダンス』。カッコいいなぁ。普段のこの方々の音楽は、結構どれも遊び心というかおどけたというかそういうエッセンスが大なり小なり混ざってる気がするのですが、この曲は、ストレートにカッコいい!

淡々とした中に音楽的なセンスが光る、『robologue』。この手の曲って、アレンジをかなり凝らないと印象の薄い曲になってしまう気がするのですが、ちゃんと(というかむしろかなり)インパクトの大きい仕上がりになっている気がします。
サビのメロディ、すごくぼく好み。

#12、『バタアシ Party Night』。とにかく、ベボベボなってるベースラインがカッコいいなぁ。ちょっと、ディスコ的(“クラブ的”ではなく、あくまでもディスコ的)な印象を受けます。懐か新しい。

#13、『sing』。穏やかで優しい曲。外国の民謡や童謡のような普遍性を持った、しっとりとした曲です。たまにこういう曲を放り込んでくるから、不意を突かれて過度にグッと来ちゃう(笑)

ロッカバラード、『カタチ』。『LIFE』というアルバムタイトルに、すごく合った歌詞のように思います。これまでにあった色んなことを、思い出しちゃいます。久しぶりに卒業アルバムを開いたような感覚で。

ラスト、『卒業』。リバーシブらないと、こういう曲なんですね(笑)吉田拓郎さんの時代のフォークソングのような趣もある曲。そこから、徐々にバンドのダイナミズムが加わり力強くなっていきます。


そんな、計15曲。

すごく個性的な曲揃いなんですけど、アルバムとしてもまとまりがあるんですよね。中々の傑作だと思います。

聴いて損なし!




お気に入りは、
#03 『LIFE』
#05 『ブルー』
#10 『フラッシュダンス』
#11 『robologue』
#13 『Sing』
#14 『カタチ』




この作品が好きなら、
・『稲川くん』/GOING UNDER GROUND
・『Oddloop』/フレデリック
・『ペナルティーライフ』/the pillows
などもいかがでしょうか。




iPod nanoにも入れておきたいレベル(^o^)









ぼくの、もう1つのブログもご贔屓に!
音楽雑記帳