「昭和平成17年~それはどんな17年間でしたか?」
(終戦記念日の8月15日スタート予定です)
Amebaでブログを始めよう!

『きっかけは、今日のJ-WAVEラジオ~Voices On Peace ~家族に聞く8.15』

ジョンカビラの番組でやっている企画 すごくいいね!

身近な人に戦争の話を聞いてそれを寄せるというもの。

こういうのってラジオならではでいい距離感。

うちはもう祖母しかいないんだけど、最近ぼけてしまって

今日のことは忘れてしどろもどろなんだけど、昔のことは

すごくスラスラ話せるのね。だから今度実家帰ったら

聞いてみようかなと思った。このラジオ聞いて。


ラジオってアクションを変えられるメディアだと思う。

ということで、これをきっかけにこのブログをはじめました。


(以下引用)


■ Voices On Peace ~家族に聞く8.15

戦争を体験した世代を失う前に、あなたの身近なご家族、

お父さん、お母さん、おじいさん、おばあさん、そして、

親しい人などから、戦争体験を聞きましょう。改めて戦争

と平和を一緒に考えてみましょう。60年前に太平洋戦争

を経験した人々の「戦争と終戦」を風化させないために。

1945年8月15日から60年、日本は終戦60周年 を迎えます。


JGMTでは「Voices On Peace~家族に聞く8.15」と

題しま して、戦争を体験された方からお話を伺う機会を

提案していきます。 あなたの大切なご家族は、8月15日、終

戦したその時を何を思ったのでしょうか?また、どんな場所

で「戦争」を体験したのでしょうか?


そして、戦後60年を迎えた今、どんな「思い」をされて

いるのでしょうか? 番組では、あなたのご家族で貴重

な戦争体験をお話してくださる方、また、ご家族から戦争

体験を聞いた方からのメールもお待ちしています。