昨日あたり、ニュースなどで盛んに話題になってる、Amazon dash。
ちょっと面白そうなので早速試してみました。
Amazon dash(アマゾンダッシュ)は、商品のロゴデザインがプリントされたボタン。
押すだけでその商品が瞬時にAmazonに注文でき、パソコンやスマホアプリを開いて商品を探す手間もなく注文ができるというもの。
日本はまだ商品のバリエーションは少ないけれど、海外じゃかなり使われているとか。
Amazonで特集ページに行ってみると、中には
「そんなに急いで注文する必要あるか?」って物もあるし、値段を確認して近所でドラックストア購入の方が安いだろ、って物もある。
でも、まあ、Amazonで買ってみてもよいかな?って物を数点選んで、それが買えるボタンを注文してみました。
ボタンは1つ500円。でも商品を最初に買う時にその500円は割引されるので、実質ボタン代は無料という仕組み。
考える事はみんな同じなのか、重いからケース買いで宅配してもらう事の多い『天然水』のボタンは、大人気でお届け予定が来年になるとのこと。
でも、在庫があるボタンは昼前に注文して当日夜には届いてしまいました。
早速開封。
ダンボール箱に入っている。
このパッケージが無駄に可愛いっ。
薄いけど強度のあるボール紙で、Amazon dashのロゴがプリントされてるしっかりした作り。中も2段構造で底に説明書、上の段にボタンが収まっている。
この空き箱、捨てるのがもったいない、なにかに再利用できないかなとまず思う。
Amazonの意気込みが感じられます。
でもその箱はとりあえず置いといて
ボタンは、車のリモコンキーぐらいの大きさで、作りもリモコンキーみたいな雰囲気。
今日届いたのは、それぞれ、ノンアルコールビールと、ペットボトルの天然水、おばあちゃんのリハビリパンツが購入できるボタン。
早速水でも注文してみましょうかね。
Amazonによると、『3ステップで簡単スタート』ってことなんだけど、
ここで、気づきました。
まずAmazon dashは誰でもどこでも使える訳ではありません。
■スマホにAmazonアプリが入ってる
そして
■Wi-Fi環境
さらに
■プライム会員登録
が必要。
私はすでにプライム会員なので問題なかったですが、Amazonをあまり使わない人は、これだけの為に年会費3900円のハードルが高いかもですねえ。
そして私の場合、プライム会員ではあったけど、アプリを使っていなかったのでダウンロードが必要でした。
仕方ないので、これを機会にダウンロード。
アプリを自分のAmazonアカウントと紐付け。
そしたら
『Dash端末』の項目で、『新しい端末をセットアップ』を選択。
ここまで順調。
ところがここで、
Wi-Fiのパスワードを入力しなくてはならない事が判明。
Wi-Fiのパスワードなんて、何年か前に設定したっきりじゃん。あの、長ったらしい大文字小文字数字の組み合わせのやつでしょ?
新しいPCやスマホを買った時と同じように、無線LANセットアップした時のパスワードのメモを探しました。
うーん、こんな事しなくちゃならないのか。
ちっとも簡単便利に思えない‥
と、くじけそうになりながらも、パスワードのメモを出してきて、
スマホアプリでWi-Fiのパスワードを入力して接続させます。
ちなみに、ボタン毎にWi-Fiとの接続作業は必要ですが1度接続させれば、次からは同じネットワークを使うかどうか聞いてくれるので、ボタンの数だけパスワードを入力する必要はありません。
それはよかった。
数秒こうなって、接続完了。
さて、注文!
と思ったら
さらに、ここからもうひと手間あります。
アプリで商品ページに行って、商品の登録が必要です。
え?ボタンの商品が買えるんじゃないの?
そうなんですけど、
例えば、HAPPY BERRYの水のボタンで買えるのは、2種類あって、
■1リットルボトル×6本×2ケースで988円
■500ml×24本で1200円
ボタンを押した時どちらの商品を注文するのか、登録しておく必要があるんですよ。
洗剤だと粉末かジェルボールか詰め替え用かとか、大容量とか色々、10種類ぐらいの選択肢があり、そこから選んで登録しておく訳です。
商品ページみて選択登録しておく時間があるなら、とっくに普通に注文できてしまうと思うんだけど‥
ここまでやって、初めて
『ボタンを押すだけで注文できる』準備完了となります。
アプリを見に行ってみると確かに、注文が通ってます。
(でも、普通にネット注文した時と違い、LINEのAmazonアカウントには、注文完了のお知らせは来ないみたいですね。アプリだからか。)
開封してからセットアップをして注文完了するまで、10分以上かかりました。次からの時間はかからないのだろうが、都度普通に注文しても大差ない気もする。
さて、このAmazon dashボタン。
実際使ってみるまでは、こんな事を考えてました。
友達が、実家のお母さんの為に、重たい水とかかさばるトイレットペーパーとかを、ネットで注文してあげてたんですよ。
お母さんはパソコンできないし、携帯もガラケーなので、ストックがなくなると友達に電話がかかってきて、「またそろそろ注文してくれない?」と言われるそうで。
友達も仕事忙しくてなかなか電話に出れなかったり注文できなかったりもする。
そこで、セット済みのAmazon dashボタンを実家のお母さんに渡しておけば、いちいち代わりに注文してあげなくても、お母さんが必要な時にボタンを押せば良くて、便利じゃない?
これから商品のバリエーションが増えれば、色々とお母さんが自分で注文できるし、注文が入った事を友達も把握できるし、安否確認にもなるよね。
でも、実際試してみてわかった。実家にWi-Fi環境がないとダメだ。
パソコンできなくてガラケーのお母さんの家には、なかなかWi-Fi環境は無いかもしれないな(笑)
だけど、もしWi-Fiが使える環境であれば、誰かがセットして置いてあげるだけ。たとえ自分でパソコン使えるお年寄りだったとしても、パソコンが古くて動作が重くてイライラしたり、ネットの画面の小さな文字みながら商品を探したり、都度都度ログインパスワードがわからなくなっちゃったり、支払い方法選択したりという、面倒な注文しなくてもよい。ボタン押すだけで家まで色々届けてもらえるから、とても便利だと思う。
それから、小さなお子さんがいるご家庭だと、お子さんがボタン押したくて何度も押してしまうのでは??
子供はボタンを押したい生き物だもん。
こんな、カラフルな商品ロゴがついた楽しそうなボタン。押したら光るし、きっと押すに決まってる、ダメと言われると余計押したくなるし。
一応、そこは考えられていて1つのボタンは商品が届くまで、何度押しても一回しか有効にならないようになってはいるそうですが、今買う必要ない商品のボタンを知らないうちに押されてしまったら、Amazonは早いからね。キャンセルも間に合わず、一回は届いてしまうかもしれません。
それを防ぐには子供の手の届かないところにボタンをしまっておくか、あえて商品登録をしないでおく(アプリで確認してからでないと注文が通らないようにする)という、全然便利でない感じになるので小さなお子さんがいるご家庭にはやっぱり不向きなのかなと思います。
そもそも、Wi-Fiでこのボタンをセットアップできる環境と知識と時間がある人は普通にネットショッピングする事になんの問題もない人だと思う。
それに、あちこちのサイトを比較して、欲しいもの、新製品やお買い得な商品を探せるのがネットショッピングのよいところ。そういう楽しみがないからこのボタンは我が家のような普段からネットショッピングしている家庭にとっては無用の長物かもしれない。
でも、自分はパソコンはさわらないからいつもご主人に頼んでるんだけどお休みの日にしか対応してもらえない、とか、消耗品が切れたら適当なものでよいからすぐに注文できた方がよいんだけど、パソコン立ち上げるのが時間かかって面倒なのよね、とか、スマホから注文できるんだけど画面小さくて見にくいからイヤ、この前間違えて注文しちゃったし、とかって感じの人には、一度セットしてしまえば私が想像する以上に便利なものなのかもしれません。
商品を売る側の企業もこのボタンで買える商品になる事ですごく売り上げアップが見込めるだろうから、これからもいろんな企業が参入して種類が増えて、お買い得なものもどんどん出てくるのではという期待感もあります。
まだ日本では始まったばかりのAmazon dash、
これから、私にとっても「すごく便利」
って思える展開になる事を期待しつつ、今日のところは水だけ注文して終了しました。
明後日届くそうです。