ミワの日 | 珊瑚のお散歩

珊瑚のお散歩

テレビドラマや映画などエンタレビューを中心に
、休日にふらっと出かけるスポットについて
紹介しています

アコギッシモin武道館  2015.3.7
ギター1本勝負でありながら、これまでの千人単位の収容人数会場に劣らない力強さ感じた!!

初めての武道館、ジャニーズのドームライブに見慣れてるせいか、入った途端、小さいなと感じた

センターにステージか設置されてるから、24時間TVと同じ場に思えなかったな
ステージの置き方で随分と雰囲気が変わるんだなシラー

センターにステージが置かれてるから、miwaちゃんどこから登場するのかなと思ってたら、アリーナ席の間の通路をギターケース背負いながら、派手さがない登場だったり、初めての観客は8人だったと
ランダムに選ばれた8人を目の前に思い入れのある曲歌ったり、初心を大事にしてるのがズシンと伝わったライブだった得意げ

ステージ上には椅子とカーペット、スタンドライトが設置され、welcome to my livingroom のコンセプトが気負わず演奏を楽しめた

バンドがない中、たった一人で観客1万2千人を魅了するmiwaちゃん、身体の小ささをものともしない大きさを感じたな

セットリスト、アンケートに基づいてると感じたのはコットンの季節かな
アコギの魅力が引き出される曲だよな~
Napaは好きだから、一緒に歌った音譜

めぐろ川は、涙ぐんじゃいました汗
桜をイメージしてのピンクの照明と歌詞、メロディーに間もなくやって来る春の訪れに幸せ感じたラブラブ

今回、両隣が男性ファンの方だったんだけど、アカペラの片想いに感無量って感じでした。やっぱ、男女で感じ方違うんだね

アンコール前のラスト曲 強くなりたい
がシンプルな白光だけで、シルエットが強調され、尾崎豊みたいだなと感じた

360°どこからの視線も大事にしてて、自分の席からは、背中を見る事になる曲の時も
不公平さ感じなかった

ラジオで培ったトーク力からなのか観客参加型の質問コーナーは面白かった
小学生の女の子に見立てたしゃべり方、可愛かった

ギターの力強さをあらためて感じた

アルバム、予約したよー