【ミス湘南オーディション情報】2022年度ミス湘南を募集します
2021年9月の大磯ロングビーチ水着大撮影会に出演されたミス湘南の皆様です。
2022年度「第36回ミス湘南」募集要項
【ミス湘南にチャレンジ!】
【水着の似合う、明るく健康的な、「ミス湘南」撮影会の写真モデルを募集します。】
(1) オーディション名:第36回ミス湘南コンテスト
4月29日(金・祝)に開催するミス湘南コンテストで2022年のミス湘南が誕生します!
(2) 募集内容:
湘南女性写真研究会では、2022年度の撮影会の写真モデル「ミス湘南」を10名程度募集します。
神奈川県の湘南海岸を中心に開催される撮影会に、水着、浴衣、ファッションで参加します。
未経験でも大丈夫です。1年間の任期を、責任を持って務められる貴女を希望します
アットホームな会の雰囲気の中で、モデルとして成長する意欲のある方を歓迎します。
詳しい活動内容は、会のホームページをご覧ください。
⇒ 「湘南女性写真研究会」 http://www.miss-shonan.sakura.ne.jp/sgp/
Twitter, Instagram :「ミス湘南」@miss_shonan → ミス湘南の撮影会の作品を紹介しています。
(3) 主催者の説明 「湘南女性写真研究会」
設立後39年のアマチュア写真団体で、本拠地は湘南の神奈川県平塚市です。
毎年4月にミス湘南コンテストを実施し、会の写真モデルを募集しています。
会員は、撮影会の作品を毎月の例会に持ち寄って、相互研鑽に努めています。
(4) 応募資格:18歳以上の、健康な未婚の女性。
(5) 応募方法:
・ スマホから応募できます。 https://forms.gle/iU9xdFfB5YL8GNa78
(GMailのメールアドレスによる、ログインが必要です)
・ (上記のフォームで応募出来なかった方は)郵便の届く住所、氏名、志望動機、身長、スリーサイズを記入し、全身とアップの写真を貼付したメールを以下に送ってください。
audition@miss-shonan.sakura.ne.jp
・ 書類でも受け付けます。オーディション用紙(履歴書)に必要事項を記入し、3ヶ月以内の水着姿の全身とバストアップの2枚の写真を貼って、以下に郵送して下さい。
〒220-0004
横浜市西区北幸1-1-8 エキニア横浜ビルB1F MBE284 「湘南女性写真研究会」
【封筒の表に「応募書類在中」と明記】
(6) 締め切り:2022年2月28日(月)消印有効。
(7) 問合せ先: audition@miss-shonan.sakura.ne.jp
(8) 選考方法:
① 第1次審査:書類選考を行い、結果はメール又は郵便で通知します。
② 第2次審査:神奈川県平塚市で面接と宣材撮影を行います。以下の何れかの日時を選んで頂きます。
3月12日(土)PM 若しくは 3月27日(日)PM
③ 最終審査:4月29日(金・祝)に「ミス湘南コンテスト」として、平塚市の湘南海岸公園での水着審査と、平塚商工会議所でのステージ審査を行います。
(9) 賞、副賞
・ 合格者には「ミス湘南」の称号を授与し、トロフィーを贈呈。その中から、グランプリ、準グランプリ、ベストフォトジェニック、フォトジェニックを選出します。
・ 任期終了時に1年間の作品集を贈呈します。
・ グランプリと準グランプリは、沖縄の特別撮影会に招待します。
(10) 受賞、合格後の活動
・ 夏季シーズン(5月~9月)は一般公開の水着大撮影会に出演します。ギャラは1日あたり15,000円です。
・ 毎月の会員限定の定例撮影会及び特別撮影会に出演します。夏季は水着と浴衣、秋と冬はファッション撮影です。
ギャラは1日あたり15,000円(撮影4時間)です。
・ テレビ局や雑誌社の依頼により、メディアへの出演がある場合があります。
(11) 備考(各種費用の有無等)
・ 2次審査(面接)の交通費は自己負担でお願いします。
・ 最終審査出場者には交通費を支払います。
・ 合格後の撮影会参加時には規定のギャラと交通費実費(上限1万円)を、現金で当日に支払います。
・ その他の費用負担はありません。
・ 応募書類の返却は致しません。
2021年のミス湘南沖縄撮影会で、グランプリ瀬名ひなのさん(左)と準グランプリHIMECAさん
1月8日(日)にミス湘南の新春撮影会を開催します
ミス湘南の1月の定例撮影会を新春撮影会として1月8日(日)に開催します。
日時: 1月8日(日) 10時から15時まで
場所: 都内の公園
出演モデル:4名
ミス湘南グランプリ 八嶋乃々華 (和装で出演します)
ミス湘南ベストフォトジェニック 中森れん (和装で出演します)
ミス湘南フォトジェニック 東女以 (和装で出演します)
ミス湘南フォトジェニック 一ノ瀬花音
ファッション撮影です、水着ではありません。
会員限定です、入会して参加を希望される方は、こちらから連絡をお願いします。
http://www.miss-shonan.sakura.ne.jp/sgp/sgp_guidance/enrollment_guidance.html
9月20日ミス湘南水着大撮影会 フォトコンテストの結果を発表します
9月20日に大磯ロングビーチで開催したミス湘南水着大撮影会のフォトコンテストの結果を発表します。撮影会当日は快晴に恵まれ、フォトコンテストも過去に例を見ない多くの応募作品が集まりました。厳正な審査の結果、以下の方が入賞されました。おめでとうございます。
タイトル 作者 モデル
推薦 風の音が聞こえる 細越誠也 大政かおり
特選 ヤングホリデー 三井直人 緒方来夏
特選 夏に輝いた日 漆畑丈史 稲垣麻美
入選 Pool Party 長嶋健 木村優夢
入選 水辺のアイドル 谷本修一 緒方来夏
入選 太陽に見守られて 森川顕二郎 坂崎葵
入選 見つかっちゃった 加藤利彦 今村知可・園田圓
入選 スプラッシュ 廣瀬立志 宗像茜衣
次点 私らしく 小野寺弘城 加藤和(かとうなごみ)
次点 プールサイド 飯田昭雄 MISATO
次点 アンニュイな表情で 松岡達雄 瀬名ひなの
【全体講評】
近年に無い多くの応募作品が集まりましたが、その中で選ばれる為には着眼点と、多角的にその場を見る事ができる眼力と、プリントの質がモノを言います。これらを満たした作品はやはり目を引きます。今回もプリントの質で上位入賞を逃した作品も多かったです。基本的には撮影時の色が表現できることを目指してみてください。
推薦 風の音が聞こえる 細越誠也 大政かおり
ロングヘアの大政かおりさんの髪がなびく瞬間を良く捉えています。なびきかたが絶妙で、全身で捉えたことが勝因です。上部の屋根がシンメトリーで構成されているのもバランス良く見えます。この場所はカラーですと画面がうるさくなりがちですが、セピア調で背景をシンプルに処理したところはさすがです。
特選 ヤングホリデー 三井直人 緒方来夏
躍動する瞬間を上手く捉えました。蹴上げた水しぶきと背景の木が、夏の雰囲気を良くだしています。左下の水しぶきを入れることによって、 単純になりがちな構図にアクセントが加わりました。
特選 夏に輝いた日 漆畑丈史 稲垣麻美
青い水面を背景に、全面に飛散した輝く水しぶきの中で、手を上げて喜ぶ稲垣麻美さんの表情が水しぶきに隠されずに、上手く捉えています。
入選 Pool Party 長嶋健 木村優夢
浮き輪に乗って楽しそうに戯れる木村優夢さんの表情を上手く捉え、対角線上に配置したことで、動きのある作品に仕上がってます。
入選 水辺のアイドル 谷本修一 緒方来夏
シンプルなポートレートですが、なかなか撮れそうで撮れないのがこういう作品です。テクニックに頼らず、ストレートに捉えたのがいいです。チャンスを逃さなかったのが勝因ですね。水しぶきの入り方も絶妙でこの絵をもり立てています。
入選 太陽に見守られて 森川顕二郎 坂崎葵
手を真上に上げた人物シルエットと太陽と影を一直線に配置し、印象的な作品に仕上げており、夏の夕暮れ時を印象深く表現してます。1日撮影していく上で、画面に変化を求めるにはこういった表現を取り入れるのも一法です。モデルさんの顔を捉えるだけではなく、あえて全体をアンダーにし、タイル面の輝きを強調して、影をうまく捉えたのがよかったと思います。
入選 見つかっちゃった 加藤利彦 今村知可・園田圓
今までにない異色の構成のツーショットで、インパクトの強い作品に仕上がってます。
入選 スプラッシュ 廣瀬立志 宗像茜衣
波の出るプールでの作品ですが、岩に波が当たった瞬間を高速シャッターで狙ったのがよかったです。バランスよく波しぶきがフレーミングできたのもこの作品の勝因です。
次点 私らしく 小野寺弘城 加藤和(かとうなごみ)
プールサイドで笑顔を見せる加藤和さんを、プールの水面の背景に抜いてシンプルに配置したことで、モデルさんが引き立ち、力強さを感じさせます。
次点 プールサイド 飯田昭雄 MISATO
プールサイドで微笑むMISATOさんの表情と、カラフルな水着の色がマッチして、印象的な作品に仕上がっています。
次点 アンニュイな表情で 松岡達雄 瀬名ひなの
今年の大磯ロングビーチを象徴する一枚です。
来年のミス湘南コンテストは2022年4月29日(金)に平塚市の湘南海岸公園で開催します。水着撮影会も当日に開催致しますので、ご来場をお待ち致しております。詳細は年明けにお知らせします。
12月12日(日)にミス湘南の定例撮影会を開催しました
紅葉の残る園庭で盛況に開催しました。
湘南レンジャーです。
----------------------------------
ミス湘南の12月の定例撮影会を12月12日(日)に開催します。
参加の際はマスクの着用をお願いします。
日時: 12月12日(日) 10時から15時まで
場所: 都内の公園
会費: 3000円
出演モデル:6名
ミス湘南グランプリ 瀬名ひなの
ミス湘南ベストフォトジェニック 加藤和
ミス湘南フォトジェニック 坂崎葵
ミス湘南フォトジェニック 久遠彩桜紗
ミス湘南フォトジェニック 木村優夢
ミス湘南フォトジェニック 宗像茜衣
ファッション撮影です、水着ではありません。
会員限定です、入会して参加を希望される方は、こちらから連絡をお願いします。
http://www.miss-shonan.sakura.ne.jp/sgp/sgp_guidance/enrollment_guidance.html
11月7日(日)にミス湘南の定例撮影会を開催しました
秋晴れに恵まれて大勢の会員さんが参加し、盛況でした。
前半の部
後半の部
-------------------------------
ミス湘南の11月の定例撮影会を11月7日(日)に開催します。
参加の際はマスクの着用をお願いします。
日時: 11月7日(日) 10時から15時まで
場所: 県央の自然公園
会費: 3000円
出演モデル:6名
ミス湘南グランプリ 瀬名ひなの
ミス湘南フォトジェニック 星沢しおり
ミス湘南フォトジェニック 稲垣麻美
ミス湘南フォトジェニック 佐藤ゆりな
ミス湘南フォトジェニック 園田圓
ミス湘南フォトジェニック 坂崎葵
今月からファッション撮影です、水着ではありません。
会員限定です、入会して参加を希望される方は、こちらから連絡をお願いします。
http://www.miss-shonan.sakura.ne.jp/sgp/sgp_guidance/enrollment_guidance.html
8月1日ミス湘南水着大撮影会 フォトコンテストの結果を発表します
8月1日に大磯の照ケ先海岸で開催したミス湘南水着大撮影会フォトコンテストの結果を発表します。撮影会当日は快晴に恵まれて、応募作品には見応えのある作品が多く集まりました。厳正な審査の結果、以下の方が入賞されました。おめでとうございます。
タイトル 作者 モデル
推薦 夢の中 細越誠也 瀬名ひなの
特選 サマーメモリー 廣瀬立志 大政かおり
特選 眼光 漆畑丈史 HIMECA
入選 渚の女神 松岡達雄 瀬名ひなの
入選 心地よい 小野寺弘城 大政かおり
入選 光 平本仁一 宗像茜衣
入選 ミステリアス・レディ 島崎浩 今村知可
【全体講評】
入賞作に共通して言えるのは、被写体をよく観察しており、その場の雰囲気を多角的に見れていること、他の人とは違った観点で捉えていることが勝因です。
推薦 夢の中 細越誠也 瀬名ひなの
そのまま撮影したのでは特徴のない作品になってしまいますが、露出を開けてハイキー調に、更にクール感を感じさせるフィルム調のレタッチに持って行ったのがこの作品の勝因です。淡いモデルの肌色とマッチして印象的になりました。絶妙に左目にかかった髪も雰囲気を一層盛り上げてくれています。ファッション誌の一ページを飾るような作風には好感持てます。
特選 サマーメモリー 廣瀬立志 大政かおり
青空と白雲が盛夏を感じさせ、この時期をよく表していて、見ていてとても気持ちがよい作品です。全身で狙ったのも正解です。全体的にバランスが取れていて、そつがない作品です。レタッチで勝負せずにストレートに撮影しても優れた作品になる好例です。
特選 眼光 漆畑丈史 HIMECA
推薦作品とは打って変わってこちらはローキー調の作品ですが、光をよく観察している一例だと思います。顔にあたったサイド光のチャンスを見逃さなかったのが勝因です。スポットライト的に当たった光がよく効いています。これをもり立てるがごとく、レタッチでソフト調に、更にセピア調に持っていったことにより、ミステリアスな感じになりました。
入選 渚の女神 松岡達雄 瀬名ひなの
たたずむポージングが彼女のミステリアスさを感じさせます。海岸に打寄せる波と背景の空の処理が絶妙で、モデルの表情・ポージングを引き立ててます。
入選 心地よい 小野寺弘城 大政かおり
特選の作品と同じ撮影場所だと思いますが、こちらは何気ないモデルの表情をアップで捉えたのが良かったです。
入選 光 平本仁一 宗像茜衣
ガード下に差し込む自然光を利用したものです。この時期の大撮影会の時間帯の光はポートレートには使いにくい光ですが、場所を選択することにより、使える光もあるという一例だと思います。
入選 ミステリアス・レディ 島崎浩 今村知可
モデルのポージングが印象的で、サイド光からの陰影と背景の絵柄がマッチして作品を印象的にしてます。
次回のミス湘南水着大撮影会は9月20日にミス湘南35周年記念として、大磯ロングビーチで開催します。
会場に今回の入賞作品を展示致します。フォトコンテストへのご応募をお待ち致しております。
10月3日(日)にミス湘南の水着撮影会を開催しました
今年の水着撮影会は無事に終了しました。出演された皆様、ありがとうございました。
----------------------------------
今年最後のミス湘南の水着撮影会を10月3日(日)に開催します。
参加の際はマスクの着用をお願いします。
日時: 10月3日(日) 10時から15時まで
場所: 三浦のビーチ
会費: 3000円
出演モデル:5名
ミス湘南グランプリ 瀬名ひなの
ミス湘南準グランプリ:HIMECA
ミス湘南フォトジェニック:坂崎葵
ミス湘南フォトジェニック:木村優夢
ミス湘南フォトジェニック:久遠彩桜紗
会員限定です、入会して参加を希望される方は、こちらから連絡をお願いします。
http://www.miss-shonan.sakura.ne.jp/sgp/sgp_guidance/enrollment_guidance.html
【ミス湘南水着撮影会情報】9月20日(月)大磯ロングビーチ水着大撮影会へのアクセスと注意事項
9月20日(祝)は絶好の快晴に恵まれて無事に開催できました。ありがとうございました。
1988年の大磯ロングビーチでの第3代ミス湘南水着大撮影会
ハイレグ水着全盛時代、左から古田知子、中村深雪、琴吹恵、仙波京子、遠山せいあ の皆様です。
こちらは2019年と2021年のミス湘南、右手前から、宗像茜衣、春奈芽衣、MISATO、瀬名ひなの、星沢しおりさんです。
2021年度ミス湘南 第4回水着大撮影会
日時: 9月20日(月) 【3連休の最終日です】
受付開始 9時30分
撮影会開会式 10時00分
水着大撮影会 10時10分から15時10分まで
閉会式終了予定 15時20分
受付場所: 大磯プリンスホテル、ロングビーチのプール入り口
大磯ロングビーチ (princehotels.co.jp)
東京駅から大磯駅まで東海道線で65分、新横浜駅から40分
東海道線大磯駅または二宮駅から路線バスで7分、「大磯プリンスホテル入口」下車、徒歩5分。
・大磯駅からは磯07、磯13、磯47系統
8時:31分、45分 9時:01分、15分、34分 10時:30分、36分 11時:10分(ホテル直行便)
・二宮駅南口からは磯47系統
8時:39分、 9時:9分、42分 10時:06分、44分
「大磯駅」バス停の時刻表 | 神奈川中央交通 (kanachu.co.jp)
* ホテルの駐車場は宿泊者用です、近隣の駐車場をご利用頂き、会場へは公共交通機関でお越しください。
*タクシー利用の場合は大磯駅から1500円です。
撮影会用のプール入り口にお越しください、受付があります。宿泊者用のフロントではございません。
会費: 【撮影4時間通しの金額です】
7000円 (一般)
6500円 (ダイレクトメール葉書を持参、又はWebで予約された方。予約は19日22時で締め切りました)
3000円 (女性または学生の方、学生の方は学生証を提示してください)
出演: ミス湘南15名(予定) 出演されるモデルさんはこちらで紹介しています。
【ミス湘南水着撮影会情報】9月20日(月)に大磯ロングビーチでミス湘南の水着大撮影会を開催します | 湘南女性写真研究会からのお知らせ (ameblo.jp)
・当日はプール営業は終了していますので、会場(プール)での売店や自動販売機の営業はございません。食事はお弁当を持参していただき、弁当ガラを含むゴミは必ず持ち帰りをお願いします。尚、アルコール類の持ち込みはお断りします。
・撮影会場がプールですので、革靴やスニーカー等での入場はお断りします。サンダルのご持参をお願いします。忘れた方は素足でお願いします。
・ホテルの駐車場は宿泊者用です、公共交通機関でのご来場をお願いします。
■新型コロナウイルス対策について
新型コロナウイルスの感染防止のため、参加されるカメラマンの皆様には以下の対応をお願いいたします。
・ 食事中以外は、必ずマスクの着用をお願いします。着用されていない方は受付できません。
・ 発熱や咳の症状のある方は参加できません。 受付時に問診と検温で体調不良と判断された方は、参加をお断り致します。
・ ソーシャルディスタンスの確保をお願いします。特に「囲み」の混雑緩和にご協力ください。
・ モデルさんの3m以内には近づかないでください。
・ 撮影中や休憩時間は密集を避けてください。
・感染症予防の為、閉会式でのプレゼント写真タイムは中止する場合があります。その場合、プレゼント写真は受付でお預かりします。
・開会式と閉会式での集合フォトセッションは時間を短縮して実施します。
・ その他、スタッフの指示に従ってください。
【注意事項】
(1)受付では、住所氏名の確認できる身分証明書の提示をお願いします。
(2)撮影会に参加される方は、受付で申込用紙に住所氏名の記入をお願いします。事前に会のホームページからダウンロードし、A4にプリントして持参して頂きますと、受付がスムーズに進みます。
【参加申込用紙はここからダウンロードできます。A4にプリントして必要事項を記入してご持参頂けると、受付がスムーズになります。】
http://www.miss-shonan.sakura.ne.jp/sgp/download_event_data/SatsueikaiMoshikomi.pdf
(3)ダイレクトメール葉書を持参された方と、予約サイト(9月上旬に開設予定)から予約された方は申込用紙は不要です。その場合も住所氏名の確認できる身分証明書の提示をお願いします。
(4) 如何なる機材であろうと動画撮影は禁止します。発見した場合はスタッフが内容を確認の上、消去して頂きます。
(5) 股間狙い等の公序良俗に反する撮影は当然ながら禁止です。スタッフが発見した場合は退場して頂きます。
(6) 携帯電話やスマートフォンでの撮影は固くお断りします。
(7) モデルさんとのツーショット撮影やサインの要求は一切お断りします。
(8) 三脚や一脚や脚立の使用は危険防止の為にお断りしています。
(9) 天候不順の場合は前日の21時迄にホームページとTwitterで開催の有無をお知らせします。雨天順延の予定です。
(10) フォトコンテストの詳細は当日の受付で配布するチラシに記載しています。応募された作品は当会で撮影会の広報等に使用させて頂き、ホームページやTwitterで公開します。
(11) ホームページやSNSへの作品の掲載、投稿について
湘南女性写真研究会では、当会の撮影会で撮影した作品を個人のホームページやブログへ掲載することについては、モデルさん全員の承諾を得ています。但し、撮影会の趣旨に沿った作品発表であり、モデルさんのプライド等を傷つけない作品である事を条件とします。営利目的の使用は禁止します。
* 参加される時には、こちらも是非ご一読をお願いします。
http://ameblo.jp/sgpjimukyoku/entry-12282632352.html
フォトジェニック 園田圓