日記のような雑記のようなメモ帳 -48ページ目

けいおん!見納め

福山駅前ピカデリーとなんばパークスシネマも来週で終わり。


いよいよ劇場の大スクリーンでけいおん!を見れなく
なります。

週末は見納めの旅になりそうです。

クローズアップ現代面白かったw

アニメの聖地順礼の特集でしたが、思った以上に面白かった。

上から目線で見ることもなく、ヲタにこびることもなく、冷静に分析してたのは
良かったと思います。
ラグランジェは、確かに、あそこまでいくと、あざとさが鼻につきますね…。
おらが丼とか、ここにバーンと絵をとか…。

鷲宮は、この冬に行きました。劇場版けいおん!ももうすぐ終わりますし、
にぎやかなうちに旧豊郷小学校に行くべきですかね。

今日のお届けもの はやぶささん

日記のような雑記のようなメモ帳-120306_183751.jpg

萌え絵だけど、中身は熱いと評判の一品

旅の終わり

青春18切符を使った広島大阪普通電車の旅(一部新幹線使用)
も後少しで終わり。

大阪滞在時間は3時間。映画見て終わり。

交通費安くなるのはいいけど、時間かかり暇。
今回は車窓の風景を眺めたり、ラノベ(神様の手帳2巻)
を読んだりして、暇つぶしたけど、もっと有意義に使う方法を考えないと・・・


青春18切符は残り4回。どこ行こうかね♪

帰宅

なんばパークスシネマから帰宅中

このまま行けば、4350円で大阪広島を往復したことになる
(行きで上映時間に間に合わなかったので岡山相生間新幹線乗りました)

まぁ時間は10時間かかりますけどww