僕怖くなっちゃったもん。

これも嫌いっていうことも伝えられる人も羨ましい。

こういうことがあってこうだからこう思ったとか今日はこんなことがあったとか

前に立って話したり意見をまとめて提出したり表向きではできるけど

本音を言うと今はかなり厳しい。うまく言葉が出なくなっちゃった。

代わりに涙がぼろぼろ馬鹿みたいに出るようになって本当に馬鹿みたいだなって

よく思うようになった。本当に突拍子もなく来るから学校で来ないか心配。

 

主題に入ろうかな。なんとなくだけど本音で羨ましいと思う。

いつからか分かんないけど結構周りに合わせられなくなると同時に

好きなものと嫌いなものを言えなくなった。あと体調悪い時に助けを

求められなくなった。ネットはできるんだけどね。

多分心当たりがするなら中1の時じゃないかな。

演劇部に入ってた時にこれが好きっていうのが結構部員の人たちは

共通だった中で僕はあまり通用しなかったから合わせようとそれなりに

努力してみたんだけど合わせる事が無理だった。

元から好きなものを共有しあって沢山話した方が僕にとって

きっと気楽なんだと思う。自分なりに合わせようとした結果

部活行くののきつくなったりLINEで色々と悪口言われてたこととか

あってそれも1日一回は思い出してるよ。

多分下手に顔色をうかがうようになった

他人の声色に敏感になるようになった

誰かの笑い声が悪口を言って笑ってるように聞こえるようになった。

電車のなかで動悸が止まらなくなったり誰かが付きまとってるんじゃないかって

思い込むようになったただただしんどい。

今の居場所はネットです。