にょす。





本日!舞台カンタータ
小屋入りしました🙌✨






あ〜〜!!!!
本当にあっという間だ〜!
なんてウキウキと不思議な感じだったな!





実際に本番の衣装を着てみたり
映像や照明・音響
そして完成したセットの中で
舞台の世界観にリアリティというか
より臨場感のある中で
できたので
すごくもう楽しい!
…なんか、楽しい!(二度目)





{1C5512FD-3296-4F96-ABE0-5728E0EA2408}





{6240A807-2B68-43C7-8585-F4D3CA1F5EFA}




まだ役名は言えないけれど
ひかるは黄色担当で
元気で子供っぽくって素直。
真っ直ぐ!という感じが
すごくしっくりくるし
きっとみんなが好きになるような
キャラクターな気がする(⊃´-`⊂。




贔屓目なしでね!(笑)





まだ、スパガだけでやった
超絶歌劇団を除いては
舞台は3回目だけれど
やっぱり舞台に立つと
いつもと全然違うんだよね〜。




課題もあるしドキドキもあるし。




より緊張感のある中で
場当たりも進んでいき
いよいよ明日が
ゲネプロ本番。




稽古期間は短かったものの
一人一人が真剣に向き合って
作り上げてきたから
ぜひ見て欲しい!って思う(´ω`)*








{6EB4822D-D180-4F6C-8738-22E437A20FDE}




特にみやりは
この舞台が決まってから
プロデューサー兼主演ということで
本当にノンストップで
しかもフルパワーで動いていて。




改めてみやりを尊敬したし
好きなことでこうして
また新しい場所に
踏み出して形にできることって
誰もが出来ることじゃ無いと思うし
凄いなって毎日思っていて。




本番に見られるのは
キラキラした世界観だけれど
この素敵な空間を生み出すまでは
相当な時間とパワーが必要で
愛情持って作ってくれたんだなぁ…
と思うと
さらにワンシーンごとに対して
丁寧に演じたいなって
私は感じました。




個人としても
舞台で活躍するしている
みやりの姿も好きだけれども
プロデューサーとしての
活躍っぷりとか姿勢を見て
更に素敵だなって思ったの。




この作品もキャラクターも
グッズも衣装も
隅々まで愛を感じるから。



そんな作品に携わることができて
すごく嬉しいです。





いつも的確にかつ
面白いエピソードトークを
用いて分かりやすく
指導してくださる
演出・脚本 久保田さん。




前回、久保田さんにお世話になった時は
私が初めて個人とした舞台に立った
TERMINALという作品でしたが
その時は久保田さんは脚本のみを
担当していたので
今回久保田さんの作品で
さらに演出もしてくださるということで
とても楽しみにしていたんです!




久保田さんがおっしゃる
1つ1つの言葉とか
表現の仕方が
スッと入ってくる
腑に落ちる感覚があるから
なんだか不思議。




その世界観に沿って
細かいところまで
照明の雰囲気もこだわって
考えてくださったり
話し方のニュアンスも
指摘してくださって
その度に吸収することがあって
毎日発見でワクワクしながら
稽古にのぞんでいました。




そして衣装もとっても
可愛いの。
どのキャストさん見ても
思うと思うんだけど。




さらに魅力を引き出すような
可愛い、綺麗な衣装ばかり。
モコさん、ありがとうございます🙏!!




言い出したらきりが無いけれど
照明さん、舞台監督さん、音響さん、スタッフさん
キャストの皆さん…
素敵な作品です。
きっと今の私たちにピッタリな
このキャストのみんなとだから
できた作品なんだなって。





いよいよ明日というのが
楽しみでもあり
でもなんだか寂しくもあり。




泣いても笑っても
明日は1日しかないから
とにかく悔いないように
ステージ上で生きたいと思います。







みんなを信じて。





{BAB6D1F9-AED3-4C6F-BA07-8FA5FD136A31}

{28745BCD-BB39-468F-992B-F39F6B4B6FF4}





不思議の国のカンタータ
〜泣き声混じりの空想歌〜

@新宿村LIVE

22日 19:00〜




当日券もございます。
ぜひお越しください。
ようこそ、カンタータへ。









ps.みやりから、メッセージ付きの福岡土産セットもらったよ♡嬉しい♡



{AE8ADABE-EE1D-4E53-84F0-6CE2C6EB2F73}








ひかる