にょす。





みなさんいかがお過ごしでしょうか??
渡邉はミニチキンラーメンを食べながら
このブログを更新しております🍜。(笑)





さてさて。







今日は以前行った
カップヌードルミュージアムの中にある
NOODLES BAZAAL-ワールド麺ロード
について少し書きたいと思います🏃💨💨




{967674CC-C35A-4560-B6F0-510ABDBD52E1}





ここでは安藤百福さんが
麺のルーツを探し求めて
旅する途中で出会った
世界各国の様々な麺を味わえるフードアトラクションになっています。






{59CC622E-E131-4C61-AEF3-CB9CD8E01701}



入り口には可愛らしいトゥクトゥクがあったりと
ちょっとしたアジア旅行に
きている気分に。









店内の雰囲気も
屋台風になっていたり
アジア各国から取り寄せた
家具や小物が沢山!



{62BD94B8-70EC-4CCC-B34E-B2C019C24731}




いるだけでもウキウキするし
インスタ映え間違いなし☺️






各国の麺の他にも
チキンラーメンの屋台も♡


{C0A46E9B-864F-4E9B-B9F0-F25C673A127B}



10種類の具材の中から
2つの具材を選んで
お気に入りのミニチキンラーメンに✨






私が試したのは4種類!







まずは、最近のブームである
エスニック感満点の
タイ代表トムヤムクンヌードル。


{659F74D6-2028-4764-B696-464956577F2C}



レモングラスやナムプラー感じる
爽やかな辛さがたまらない一品。








続いてカザフスタン代表
ラグマン。



{ED824775-D9A7-44FD-9CCC-E2941D9EBD77}




ラム肉が美味しい。

オイスターソース等
お子さんも気にいる一品。






そして韓国代表
冷麺。


{D1966A54-C7CA-4393-8C9B-FD10D7CBE455}



まだ少し暑いこの季節
サッパリと食べるなら冷麺で決まり。






そして、インドネシア代表
ミーゴレン。



こちら写真を撮るのを忘れてしまったのですが
細麺で味も甘みのあるケチャップマニスでついていて
あっという間に食べてしまった一品。





どれもハーフサイズの300円という
価格で食べることができるので
色んな麺をぜひ食べ比べして
楽しんでほしい!!






それから、ここならではで
食べられるのが…



{D26D0B04-575A-401A-B5EA-8DDFD677CBD1}



カップヌードルソフトクリーム!!!




カップヌードルとアイス…🤔??
って想像できないでしょう??




ベーシックな味のタイプとカレー味の
2種類展開。






実際に食べてみると…





おお✨




美味しい(*´∀`)!





ベーシックな方は
カップヌードル、具材の塩気が
アイスの甘みを引き立てていて
塩バニラのような美味しさに。



カレー味の方は
口に入れた瞬間に
カレーの香りが広がって
甘さと相まって
オリジナルな美味しさに。




SNS映えするし
お友達にも自慢できそうな一品ですね(´ω`)*




ぜひ行った際には
食べてみてほしいです*






麺活動
また、したいな〜(´ω`)!!










【ツイッター】

フォローよろしくお願いします(^人^)!
3万人ありがとうございます(^人^)!





【ひかるインスタ】


{49300E10-111D-4E5B-BE41-11603EDCD0B0}



ラーメンインスタだよ🍜🍥
よろしくね〜✨✨✨











ひかる