飛行機が離陸しシートベルトサインが消えたら、
楽しい空の旅の始まり。

上質なサービスが自慢のスターフライヤーでは、
機内で提供される飲み物にもこだわっています。

中でも多くの方が選ばれる「コーヒー」、
大手航空会社のそれは、
何だか粉っぽいような、
ある意味独特な味がするものですが、

スターフライヤーで出されるコーヒーは、
なんとあのタリーズコーヒー!!!

タリーズコーヒー バリスタズチョイス ブラック 285ml×24本



原料からこだわり、よりクリアーで奥行きのある味わいに仕上げられた
スターフライヤーでしか味わえないオリジナルブレンドのタリーズコーヒーは、
心地よい酸味とボディ感、明るく華やかなアロマが特徴。

飲みやすいサイズのオリジナル紙コップに注がれたコーヒーとともに渡されるチョコレートは、
コーヒーとの相性もバッチリで、
なんだか優雅な気分にさせてくれるのです。

スターフライヤーをご利用になられる際は、
自慢のタリーズコーヒーをぜひお試しになってみて下さい!


その他のお飲物は、スターフライヤーのホームページでご確認ください。
北九州空港と韓国・ソウルを結んでいるのが、
韓国の格安航空会社、済州(チェジュ)航空です!!!

スターフライヤーは今月24日、
済州航空の北部九州地区総代理店になったことを発表しました。
とってもオトクなチェジュ航空の旅を、
スターフライヤーを通しても購入することができます。

済州航空は、北九州空港とソウル仁川国際空港を日・水・金の週3往復しており、
とっても利用しやすい運行ダイヤで、
魅力満載なソウルへの旅をより身近なものにしてくれています。

また、仁川国際空港は、
アジアや欧米など全世界にアクセスすることができる超巨大ハブ空港
で、
韓国以外の海外旅行の際にも、
羽田や成田を利用するよりもはるかに早く、快適な旅を実現することができます。


<北九州—ソウル線のダイヤ>

2010年3月28日(日)から2010年10月29日(金)

北九州→ソウル 7C1501 16:45発 18:10着
ソウル→北九州 7C1502 14:30発 15:55着

毎週 水/金/日曜日運行


しかもこのチェジュ航空、驚くほど安いのです!!!!!
次回はその破格の運賃をご紹介します。


黒い飛行機スターフライヤー情報局
前回は北九州→東京間のゴールデンウィーク運賃を見てみましたが、
今回は関西編です!!


るるぶ大阪’10 (るるぶ情報版 近畿 6)

¥820
Amazon.co.jp


以下のケースで、
スターフライヤーに安く乗るための方法を発見してみましょう!


<前提>
・5月1日(土) 東京羽田→大阪関西
・5月3日(月) 大阪関西→東京羽田

ゴールデンウィークのお休みを利用して、
USJやたこ焼きなど魅力満載の大阪旅行に出かけてみませんか?


<参考:スターフライヤー普通運賃の場合>
・20,700円×2=41,400円
・13,200円(往復割引)×2=26,400円


<スターフライヤー正規割引運賃の場合>
STAR1割引
 12,000円(羽田→関西 SFJ21,25便)
 12,000円(関西→羽田 SFJ22,26便) 合計24,000円★

※関西線は、STAR7割引およびSTAR28割引の設定はありません。


ANAの場合>
スーパー旅割
 8,800円(羽田→大阪 ANA3827,ANA3829便ほか)
 8,800円(羽田→北九州 ANA3820,ANA3822,ANA3826,ANA3828便ほか)
 合計17,600円★


格安航空券サイトの場合>
・18,350円×2=36,700円(割チケ)ほか


ということで、
こちらも北九州線同様、ANAでの購入が一番オトクなようです!!
スーバー旅割』、すごいですね~!


既に先行予約できるようですし、
もうゴールデンウィークまで2ヶ月となりますので、
スターフライヤー割引など他の予約方法でも予約受付開始となります。


大型連休はスターフライヤーでお得に楽しい旅行を☆


関西空港 /フレディー

¥150
iTunes

前回の記事
「ゴールデンウィークも安い!スターフライヤー上期運賃を発表」
でご紹介したように、
スターフライヤーではゴールデンウィーク期間中も、
オトクな割引運賃が設定されています。

スターフライヤーに乗るには、
スターフライヤー正規運賃のほか、
ANAを通して購入する方法や、
格安航空券サイトで購入する方法などがあります。

果たして
最も安くスターフライヤーを利用できるのはどの方法なのか?
以下のケースで検証してみましょう!


<前提>
・5月1日(土) 北九州→東京羽田
・5月5日(水) 東京羽田→北九州 の4泊5日

ゴールデンウィークで帰省という方は少ないかな?と思うので、
今回は、北九州から東京に遊びにいくケースで見てみましょう。

4日間あれば、
ディズニーシーとランドに1日ずつ行ったとしても、
お台場や六本木ヒルズなど、十分回る事が出来ると思います!


<参考:スターフライヤー普通運賃の場合>
・32,600円×2=65,200円
・28,600円(往復割引適用)×2=57,200円


スターフライヤー正規割引運賃の場合>
STAR1割引
 18,200円(北九州→羽田 SFJ70便)
 18,200円(羽田→北九州 SFJ73便) 合計36,400円

STAR7割引
 16,200円(北九州→羽田 SFJ70便)
 15,200円(羽田→北九州 SFJ73便) 合計31,400円

STAR28割引
 14,200円(北九州→羽田 SFJ70便)
 13,200円(羽田→北九州 SFJ73便) 合計27,400円★

 北九州→羽田は、
 SFJ90便が13,800円とさらにお得ですが、
 東京に着くのが22時30分過ぎになってしまうので、
 今回は除外してみました。


ANAの場合>

ANAの北九州便はスターフライヤーとの共同運行便です。

つまり、ANAとして飛行機を飛ばしているのではなく、
スターフライヤーの飛行機の座席の一部をANA便として販売していますので、
ANAで購入してもスターフライヤーで購入しても、
乗る飛行機は同じです。


スーパー旅割
 12,200円(北九州→羽田 ANA3880,ANA3882便ほか)
 12,200円(羽田→北九州 ANA3873,ANA3875便ほか)
 合計24,400円★

【40作品から選べるDVD付!】雲の上のファーストクラス!ANAコラボレーションソファ。【40...

¥23,800
楽天
※モバイル非対応


<格安航空券サイトの場合>

・片道18,300円(㈱ドリームス) 合計36,600円 など

70円で飛行機に乗る方法 マイルを使わずとも超格安で旅行はできる (宝島社新書)/高城 剛

¥680
Amazon.co.jp

ということで、期間にもよりますが、
意外なことにスターフライヤーよりもANAで購入した方が安い!
という結果になりました。

先行予約を受付中のようですので、
ご利用の予定がある方は、
ANAホームページをご覧になってはいかがでしょうか?

各航空券にはいろいろと利用条件があります。
また、正確な価格など、必ず各社にお問い合わせをお願いします。



このほかにも、
宿泊までセットになったパック旅行商品などもありますが、
私の個人的な感覚では、
ピーク期に少人数で旅行される場合は、
パック商品よりも個別に手配された方が
返って安いような気がしています。

旅行のパンフレットで目にされたことがあるかと思いますが、
大型連休時の料金、異常に高くなるんですよね。
急にピンク色の「Z」とか(笑)

もちろん、とってもオトクな商品があるかもしれませんので、
探してみられるのもいいかとは思います。


みなさん、
どのような方法で購入しても受けるサービスは同じですからね!
できるだけ安くスターフライヤーを利用しましょう!!


スターフライヤーは、
2010年上期の運賃を発表しました。

原油価格の上昇により、
北九州線が1,000円から3,000円の値上げとなったものの、
割引運賃は据え置きとされています。

同時に発表された
4月から6月利用分の「STAR LIMITED」は、
期間限定で北九州—東京羽田間が片道11,300円
搭乗日の2ヶ月前午後1時から販売が開始されます。

また、STAR1、STAR7、STAR28の各割引運賃は、
ゴールデンウィーク期間中にも設定されており、
北九州線で最大62%割引
関西線で最大42%割引で利用することができます。

ゴールデンウィークも、
スターフライヤーでオトクにお出かけしましょう!!

詳しくはスターフライヤーのホームページをご覧ください。


ウォーカームック 北九州市Walker 2009 61802-50 (ウォーカームック 149)

¥880
Amazon.co.jp

スターフライヤーでは、
普通運賃のほかに、
早期購入や期間限定でお得に購入できる割引運賃があります。

とにかく、基本は早ければ早いほど安く購入することができます!
利用の予定が決まったら
すぐにホームページをチェックしましょう。

運賃の種類は以下の通りです。


大人普通運賃  :基本となる普通運賃です。
          制限は一切ありませんが、
          もちろん一番高いです。

小児運賃    :満3歳以上12歳未満の子供に
          適用される運賃です。
          大人普通運賃の約半額(最大約47%割引)。

          なお、3歳未満は
          お父さんお母さんのひざの上であれば無料。
          座席を使用する場合は
          小児運賃の対象となります。

往復運賃    :往復で利用する場合、
          最大約37%割引で利用できる運賃です。

シャトル往復運賃:東京ー大阪間を往復で利用する場合、
          約22%割引で利用できる運賃です。

STAR1     :前日までの予約で、
          最大約54%割引で利用できる運賃です。

STAR7     :7日前までの予約で、
          最大約60%割引で利用できる運賃です。
          北九州便のみの設定で、
          関西便にはありません。
    
STAR28     :28日前までの予約で、
          最大約65%割引で利用できる運賃です。
          こちらも関西便には設定がありません。

STAR LIMITED  :期間限定で設定される運賃です。
          最大約65%割引ですが、
          同じく関西便には設定がありません。


その他、利用条件に該当する方は、
以下の運賃を利用することができます。

・スターQ割   :地元割引運賃です。
          会員になる必要があります。

・スター学割   :学生は最大約42%割引で利用できます。
          2ヶ月前からの事前予約も可能です。

・スターシニア  :満65歳以上の方が利用できる運賃です。

・身体障害者割引 :対象となる方が利用できる運賃です。

・介護割引運賃  :介護する方とされる方を結ぶ路線限定。
          事前に「介護割引パス」の申請が必要です。

・株主優待割引  :株主優待券を持っている場合に適用。
          なお、現時点でスターフライヤーは
          株式を上場していませんので、
          個人が市場で株式を購入し
          優待券をもらうことはできません。

(詳しくはこちらでご確認ください)


期間限定で発売される「STAR LIMITED」などは、
とてもお得な場合があります。

例えば、
年末年始はどの航空会社も
ほぼ普通運賃並みのお高い価格設定となりますが、
2009年の年末、
なんと北九州ー東京羽田間が約1万円で発売
されました。

これは、新幹線(東京ー小倉間で約2万円)はもちろん、
14時間もかかる高速バスよりも格段に安いんです!!

さすがに格安航空券のサイトでも、
この値段にはかないません。

なお、私も予約に挑戦したのですが、
発売から1分後には完売しているような状況。
みなさんパソコンの前で構えていたのでしょうね。

このブログでもお得な情報をご紹介していきますが、
特にお盆や年末年始など、
スターフライヤーのホームページを定期的にチェックしましょう。


スターフライヤー/オムニバス[CD]【返品種別A】

¥2,464
楽天
※モバイル非対応

会 社 名  株式会社スターフライヤー(Star Flyer Inc.)

本社所在地  〒802-0003
       福岡県北九州市小倉北区米町二丁目2番1号
       新小倉ビル

代 表 者  代表取締役社長 米原 愼一

資 本 金  58億3千3百万円

従 業 員 数  400名(2009.6.1現在)

設 立 日  2002年12月17日

ハ ブ 空 港  北九州空港

焦 点 空 港  東京国際空港

マイレージ  STAR LINK

保有機材数  4機(エアバスA320)

就 航 地  3都市(北九州/東京羽田/大阪関西)


スターフライヤーホームページ 他より)


AIRLINE (エアライン) 2006年 06月号 [雑誌]/著者不明

¥1,200
Amazon.co.jp

空港に並ぶ多数の飛行機たちの中でも
ひときわ異彩を放つ黒い機体。

みなさんもご覧になったことあるのではないでしょうか?

あの黒い飛行機は、
私の地元・北九州市を拠点に、
北九州—羽田、羽田—関西を運行している航空会社
「スターフライヤー」の機体です。

就航以来4年、
順調に事業の礎を築いてきたスターフライヤーは、
近く新規路線の開設や新機材導入、
また、株式上場を視野に入れるなど、
成長段階に入ってきました。

地元の翼を応援するため、
色々な情報を発信していこうと思っていますので、
覗いていただけるとありがたいです!!


福岡―門司港レトロ・柳川 (ことりっぷ)/著者不明

¥840
Amazon.co.jp