こんばんは。
新しく買ったスマートウォッチ、
後悔しているのでここにぶつけようかなと。。
ここ数年、ずっとスマートウォッチを使っていたのですが、
電池が半日も持たなくなってしまい、
新しいものを購入しました。
それがTicWatch.
YouTubeのレビューなんかを見ていても
評価が良さそうだったので購入したのですが
個人的にはいまいちです。。
1.AndroidWearアプリと連動しない
まさかでした。
AndroidではAndroidWearというアプリが提供されていて、
スマートウォッチと携帯を接続する際には
このアプリを利用して設定を行います。
が、TicWatchはこれと繋がりません。
今まで購入したウォッチフェイス、使えません。
せっかく購入したのに!
通常のスマートウォッチで使える機能、使えません。
スマートウォッチ接続時は携帯の通知音とバイブを
オフにするというのがあるのですがこれが起動しません。
これのために買ったようなものなのに・・・。
2.独自アプリがよくわからん
接続のためには独自アプリを利用する必要があります。
中国語の社名の会社が提供していました。(中国製なので当然ですが)
アプリとUberを連携させる際、「Magic 魔法小門」にアクセスを許可しますか?と。
・・・ん?そんなアプリ知らんぞ?
なんか、謎アプリが一緒にダウンロードされているようにみえる。
アプリ一覧で見ても何も追加されてなかったので大丈夫だと思うのですが
なんかとても気持ち悪い。。
3.ウォッチフェイスが表示されない
通常のフェイスは表示されます。
ただ、気に入ったものがなかったのでダウンロードしようとしました。
が、一覧には何も表示されない・・・。
どうやって選べと?
4.ボイスコマンドが独自仕様
もうちょっとちゃんと調べてから買えばよかった。。
ボイスコマンド、独自仕様でした。
いや、Google Assistantと連携してくれよ٩(′д‵)۶
5.Googleの他サービスと連携できない
4に書いたように、Google Assistantと連携してくれません。
僕はGoogle Assistantとスマート家電をIFTTTで繋いでいます。
Google Assistant使えなかったらボイスコマンドで操作できんやん!
それだけじゃなく、Google Play Musicとも連携できません。
音楽の操作できんやん!
スマートウォッチ上に「Music」というアプリは見えます。
が、どうやらスマホ内の音楽ファイルを再生するものみたい。
いや、このご時世、音楽ファイル置いてるヤツなんて居ないよ・・・。
6.通知が正しく表示されない
通知1件のときは大丈夫なの。
複数件来たとき、内容が白紙になるの。
まぁ、些細な事なんだけど、気持ち悪い。
7.スマホ上の通知が消えない
Ticwatch connectedみたいな通知がスマホ上でずっと表示されています。
消えてくれない。
いや、そんなん通知してくれなくていいよ。
邪魔だよ。
違うの買えばよかったなぁ・・・。