用語説明:ASP
ASPとは?
ASPとは、 「広告主とアフィリエイターをつなぐ役割をする存在」 です。 
ASPとは略称で、正式には、「Affiliate Service Provider」の頭文字をとってASPと言っています。
アフィリエイトサービスプロバイダは、簡単に言いますと、広告主とアフィリエイトをする皆さんとの間を取り持ってくれる仲介業者の事です。
皆さんがアフィリエイトを始める際には、土台であるアフィリエイトサイトを作成した上でまず、このASPに登録することになります。
登録を終えたその後に、それぞれの広告主と提携を結ぶ形になります。
まとめると、ASPは広告主と皆さんとの提携、及び登録から報酬の受け取りまでを管理してくれる仲介業者という事ができます。
それ以外にも下記のような利点があります。
・アフィリエイトをする皆さんにとって、ASPという第三者が介入する事により皆さんが受け取る報酬を広告主によって不正に操作される心配が少なくなります。 
・複数の広告主と提携していた場合、ASPが管理してくれて報酬をまとめて払ってくれるなど報酬の管理が非常に便利になります。
・ASPに登録している広告主が多いため、アフィリエイトしたい広告主を探しやすい利点があります。
・また広告主からしても、比較的低コストで広告を打つ事ができ、皆さんのようなアフィリエイトをする方々を集めやすいといった利点もあります。
各ASPに登録しておくだけでもよいかもしれません。
基礎の部分となるので各ASPを確認しておきましょう。