来月には1歳のお誕生日を迎える娘。
しばらく離れていた予防接種ラッシュが再開します(;^_^A

まずは1歳になったらMR(風疹・麻疹)を受けなければびっくり
そして肺炎球菌の追加。
できれば、水ぼうそうとおたふくも受けておきたい♪
そして、不活化になるまで待っていたポリオも早めに受けたい。
それに、時期的にインフルエンザも必要だよねはてな5!


・・・スケジュール考えるの、めんどくさっ((o(-゛-;)


考えれば考えるほどイヤになるので
昨日、かかりつけの小児科で相談してきましたタタ

その結果、1歳になったら肺炎球菌の追加とポリオ。
その後MRと水ぼうそうを同時接種して
インフルエンザ、おたふく・・・という流れになりそうφ(.. )

予防のためのものだから、できれば早めに受けさせたい。
それに、0歳の予防接種ラッシュは真冬だったので
単独接種したこともあって通院が大変だったんです涙
だから、できれば同時接種で通院回数も減らしたい・・・
この希望も、予約さえ取れればなんとか叶いそうです(o^-')b


今まで予防接種ではほとんど泣いたことのない娘赤ちゃん
でも、成長して自我が芽生え、イヤイヤも始まったので
これからの予防接種はやっぱり泣くのかな~(;´▽`A``
どんな通院になるのか、楽しみでもあり、恐ろしくもあり笑い



ペタしてね