昨日の夜、娘を病院へ連れて行きました
今思い返してみると、一昨日あたりから
娘の様子がヘンでした。
あまり元気がないし、常にグズっている。
突然雄叫びをあげたり、突然泣き出したり。
でも、前回のブログに書いたように
生え始めの歯がムズムズするせいだと思ってました。
ところが、昨日の朝起きると
娘がチョローンと鼻水を垂らしている。
「ありゃ~・・・風邪引いたかな
」と思いましたが
朝はしっかりご飯を食べ、おっぱいもよく飲み
熱もないので、おうちで様子を見ることにしました。
異変を感じたのは、お昼ご飯を食べたとき。
いつも通り「マンマだよ~
」とご飯を出すと、娘は大喜び。
身を乗り出して口を開けてご飯を待っていました。
ところが、2~3口食べると突然大泣き
食べ慣れないメニューだったので「気に入らなかったかな?」
と思いましたが、スプーンを出すと口を開けて食べる。
でも、食べると再び大泣き。
でも、スプーンを出すと口を開けて食べる。
・・・この繰り返し。
おかしいな~
と思ったのですが
「生え始めの歯がムズムズするのかな?」と
全て歯のせいにしていました。
その後、少量の鼻水を垂らし、雄叫びをあげながらも
ひとりで遊んでいたし、おっぱいも飲んで昼寝もしたので
あまり気にしなかったのですが、夕方のご飯でも大泣き
ついに、抱っこしないと泣き止まない状態になりました。
そこでやっと気づきました。
「あれ、のどが痛いのかな
」と。
昨日は日曜だったので、仕方なく急いで救急へ。
診ていただいたところ、予想通りの診断。
風邪の引き始めで、のどが赤くなっていたようで
おそらくのどに違和感を感じて泣いていたのではないか、と。
シロップの薬を処方していただき、帰宅しました。
帰り道、とりあえず原因がわかりホッとしていました。
娘は、病院へ行ったことが気分転換になったのか
あるいは診てもらったことがわかり安心したのか
わかりませんが、とてもゴキゲンになっていました。
症状としては大したことはなかったのですが
兆候が前からあったにも関わらず
「なぜもっと早く気付かなかったんだろう・・・」
と落ち込みました。
そこへ、たまたま実家の母から電話が。
このことを話したところ、母は
「あんたのときも同じようなことがあったよ。
みんなそうやって母になっていくんだよ」
と言ってもらい、少し気持ちが落ち着いたように思います。
幸い娘は高熱も出ず、今はパパと入浴中。
わたしは、まだまだ母としては新米
娘の小さな変化も見逃さないよう、きちんと向き合って
名前だけの母にならないように頑張ろうと思います


今思い返してみると、一昨日あたりから
娘の様子がヘンでした。
あまり元気がないし、常にグズっている。
突然雄叫びをあげたり、突然泣き出したり。
でも、前回のブログに書いたように
生え始めの歯がムズムズするせいだと思ってました。
ところが、昨日の朝起きると
娘がチョローンと鼻水を垂らしている。
「ありゃ~・・・風邪引いたかな

朝はしっかりご飯を食べ、おっぱいもよく飲み
熱もないので、おうちで様子を見ることにしました。
異変を感じたのは、お昼ご飯を食べたとき。
いつも通り「マンマだよ~

身を乗り出して口を開けてご飯を待っていました。
ところが、2~3口食べると突然大泣き

食べ慣れないメニューだったので「気に入らなかったかな?」
と思いましたが、スプーンを出すと口を開けて食べる。
でも、食べると再び大泣き。
でも、スプーンを出すと口を開けて食べる。
・・・この繰り返し。
おかしいな~

「生え始めの歯がムズムズするのかな?」と
全て歯のせいにしていました。
その後、少量の鼻水を垂らし、雄叫びをあげながらも
ひとりで遊んでいたし、おっぱいも飲んで昼寝もしたので
あまり気にしなかったのですが、夕方のご飯でも大泣き

ついに、抱っこしないと泣き止まない状態になりました。
そこでやっと気づきました。
「あれ、のどが痛いのかな

昨日は日曜だったので、仕方なく急いで救急へ。
診ていただいたところ、予想通りの診断。
風邪の引き始めで、のどが赤くなっていたようで
おそらくのどに違和感を感じて泣いていたのではないか、と。
シロップの薬を処方していただき、帰宅しました。
帰り道、とりあえず原因がわかりホッとしていました。
娘は、病院へ行ったことが気分転換になったのか
あるいは診てもらったことがわかり安心したのか
わかりませんが、とてもゴキゲンになっていました。
症状としては大したことはなかったのですが
兆候が前からあったにも関わらず
「なぜもっと早く気付かなかったんだろう・・・」
と落ち込みました。
そこへ、たまたま実家の母から電話が。
このことを話したところ、母は
「あんたのときも同じようなことがあったよ。
みんなそうやって母になっていくんだよ」
と言ってもらい、少し気持ちが落ち着いたように思います。
幸い娘は高熱も出ず、今はパパと入浴中。
わたしは、まだまだ母としては新米

娘の小さな変化も見逃さないよう、きちんと向き合って
名前だけの母にならないように頑張ろうと思います

