旅行から帰ってきました
1泊ではありましたが、のんびり過ごすことができ
リフレッシュして帰ってきました
まだ寒くて、残念ながら天気もよくなかったのですが
岩手内陸部
をいろいろと見てきました

ちょうど世界遺産の登録なるか話題になっていた
中尊寺も行きましたよ
わたしが一番楽しかったのが

厳美渓というところです

対岸におだんごやさんがあるのですが
レールがあってかごがぶら下がってます(写真中央)
このかごにお金を入れて合図を送ると・・・
レールのかごがお店へ移動(手動です)、だんごとお茶が入って戻ってきました
あん・ごま・しょうゆのおだんご、おいしくいただきました
そして花巻の温泉でお泊り
「愛隣館」という山奥の大きな旅館でした
きっと紅葉のころは、景色がステキなのではないでしょうか
貸切の露天風呂
へ入り、お部屋で食事
ビーフシチューが絶品です
この旅館を選んで正解でした
翌日は盛岡でお買い物
冷麺はお昼に「ぴょんぴょん舎」でおいしくいただきました
帰りは車の中で
「もうすぐ着いちゃうね
」
「もっといろいろ見たかったね
」
なんて、旦那と繰り返し話していました
そして
「来年のGWはまめちゃんも一緒だからね
」
とも話しました
震災のあとなので、旅行に行くにあたって
全く不安がなかったかと言えばウソになります
でも、この2日間不安を感じる事はありませんでしたよ
とても楽しい時間を過ごし、新しい思い出を作ることができました
ありがとう、岩手
GWのお休みもあと2日・・・
という間です
旦那は少しずつテンション下がってます
わたしもちょっとさみしくなってきました
でもまた休み明け、旦那に頑張ってもらえるよう
残り2日を明るく元気に過ごそうと思います


1泊ではありましたが、のんびり過ごすことができ
リフレッシュして帰ってきました

まだ寒くて、残念ながら天気もよくなかったのですが
岩手内陸部



ちょうど世界遺産の登録なるか話題になっていた
中尊寺も行きましたよ

わたしが一番楽しかったのが


厳美渓というところです


対岸におだんごやさんがあるのですが
レールがあってかごがぶら下がってます(写真中央)

このかごにお金を入れて合図を送ると・・・
レールのかごがお店へ移動(手動です)、だんごとお茶が入って戻ってきました

あん・ごま・しょうゆのおだんご、おいしくいただきました

そして花巻の温泉でお泊り

「愛隣館」という山奥の大きな旅館でした

きっと紅葉のころは、景色がステキなのではないでしょうか

貸切の露天風呂


ビーフシチューが絶品です

この旅館を選んで正解でした

翌日は盛岡でお買い物

冷麺はお昼に「ぴょんぴょん舎」でおいしくいただきました

帰りは車の中で
「もうすぐ着いちゃうね

「もっといろいろ見たかったね

なんて、旦那と繰り返し話していました

そして
「来年のGWはまめちゃんも一緒だからね

とも話しました

震災のあとなので、旅行に行くにあたって
全く不安がなかったかと言えばウソになります

でも、この2日間不安を感じる事はありませんでしたよ

とても楽しい時間を過ごし、新しい思い出を作ることができました

ありがとう、岩手

GWのお休みもあと2日・・・


旦那は少しずつテンション下がってます

わたしもちょっとさみしくなってきました

でもまた休み明け、旦那に頑張ってもらえるよう
残り2日を明るく元気に過ごそうと思います

