八代(やしろ)地区の八代羽黒神社に到着~。

  
ここでも黒い注連縄母船に遭遇致しました。
<祭神> 倉稲魂命

 
たいていの人が思われるかと思いますが、この社殿の模様がお顔に見えるんですよね。
でもよくよく見てみると、黒い雲でしょうか(羽黒だから)? 黒い雲=黒い羽=黒いUFO?

  
そのすぐそばには、木々に覆われた小さな社。
正面向こうに岩木山がそびえているので、必然、岩木山に関連した神様なんだろうと
後日調べてみれば、やはり龍神が祀られているとのことでした。


岩木山といえば龍ですもんね。UFOに乗った木村さんも龍と遭遇してますしね。

  
そして、この龍神様の祀られている場所から、しばし岩木山に意識を向けて空を観測。
この日岩木山の中腹より上は雲に隠れていたのですが、
気になったときに写真を何枚か写してみたのですが、黒い点が沢山写り込んでいました。
宮地の羽黒神社で写した黒い物体(UFOフリート?)と同じもの……?

 
わかりやすそうなものをトリミング。

  
一見、鳥。でも、このとき鳥は見ていません。
いくら雲に同化していたとしても、この距離で鳥がバーッと飛んでいったら普通気付きます。
自称・鳥マニアなので即座に反応(笑)

  
山頂が見えなくてしょんぼり状態でしたが、

  
羽黒神社という同じ名の神社で、黒い物体をまた写したというのも何かのメッセージ?

 
岩木山は何を伝えてくれているのでしょうか。 

 
  
――では戻ります。街へと続く参道の先にも、鳥居が見えました。