🌸ようこそコンテナガーデンへ🌸
今日の気温
6℃〜12℃
雨雲さんが去られたようでお日さまサンサンです
雨が欲しい〜〜と切に思っていましたが
一ヶ月も降ったり止んだりの日が続くと
もう結構です〜と!
天気予報では向こう10日間は傘なしマーク
これから気温が上がるとフクシアさんにツボミが
できるかしらーとひたすら待っています
💐
💐 💐
木立性”フクシアベゴニア”
四季咲きの種で一年をを通して花を咲かせます
冬越しをして花数が少ない時期ですが
まだ程よい具合に咲いています
朝の光に照らされてローズピンクの花をユーラリ垂らして
咲いています
房状になって垂れます
五弁の花びらの上についているガクは
三角形になっています
光沢のある緑色の小さな葉っぱ
摘心をしないと2メートル以上にもなりますので
今はパティオの屋根までには間があるくらいの
高さにしています
およそ1.3mほどの草丈です
手前の鉢は2年半、後方は3年半
パティオの外に出して朝陽の中で撮っています
*・゜゚・*:.。..。.:*・'
昨年の夏にお迎えした
ベゴニア
以前にも同じようなのを育てていましたが
切り戻しをしたらダメになってしまいました( ; ; )
フクシアベゴニアよりもお大きめの花びらで
花びらは4弁
すっとでてるシベも可愛いです💕
数年は植え替えしなくてもいいように
大きいプラポットに植えましたが
草丈ばかり伸びて花付きがイマイチです!
でも大きく育って存在感がありますー(^з^)-☆
・*:.。..。.:*・・ .。.:*・
前の投稿の時はツボミだった
ダークレッドアマリリス
昨日から開き始めましたが
今日の午後には
花びらをいっぱいに開きました〜〜
後ろには3個のツボミがひかえていますよー(o^^o)
バックにはベゴニア
赤色に白色が入った一回り大きいのは
二つ目の花茎からでたお花さんです
咲いてからもう二週間かな!
花持ち抜群ですー
お三方のコラボで華やかなパティオです
˚✧₊⁎🌴 ワイキキビーチ ⁎⁺˳✧༚
次女家族が27日からハワイへ行っています
早速写メが届きました
孫達三人のスケジュールに合わせるのが大変だったようですが
今日31日に帰ってきます
着いた日は曇空
ワイキキビーチにそびえ立つヤシの木
いいなあ〜〜
雲の上には青い空
ビーチには大勢の人で賑わっていたそうです
たまにはこのビーチを眺めながらの
ウォーキングしたいなあ
ご訪問有り難うございます♡
クリック宜しくお願いします