いらっしゃいませ

 

☆*:ようこそコンテナガーデンへ*☆

 

今日の気温

6℃〜11℃

 

 

今年も明日は大晦日

 

日が過ぎるのが早すぎます!

 

☔️

このところの雨続きで

外に出ることも少なくなりました

が、

明日から4日間は

晴れマークです晴れ

 

人も植物さんも太陽の元で

虫干しができそうo(^-^)o

 

 

🙏

今年も

多くの方々にご訪問いただき

そして

コメントを下さった方々に

心より感謝します

皆様のお陰さまで

前向きに過ごす事ができます

来年も

よろしくお願いいたします

 

 

 

 

 

💐

今月の初めに近くのスーパーの

お花売り場で買い求めました

 

可愛いソックスで

すっぽり球根が包まれている

アマリリス

 

🔽 今朝29日

赤いサンタソックス

 

4個のお花が開花しました

 

花びらに

ほんのりとピンク色が入っています

 

 

黒いトナカイソックスも

 

咲きましたヽ(^o^)

 

 

 

 

 

2本立のアマリリス

 

今のところ

 

1本だけのお花が咲き揃いましたラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

さい子供のソックスのつま先を切り

 

球根をいれてあります

 

裏側には滑り止めも付いていますよ(^^)v

 

 

 

 

〜*〜

咲き始めの様子です

 

🔽 12月25日

 

 

 

 

 

🔽 12月22日

 

 

 

 

 

🔽  12月5日

連れ帰った当日は

まだ花茎もこんなに短かったです

 

パティオのテーブルに置いていましたが

気温が低くて

咲くのに時間がかかると思って

キッチンの窓辺に移動

 

数日でつぼみが膨らんできましたヽ(^o^)

 

 

 

 

 

 

*・゜゚・*:.。..。.:*・')・*:.。. .。.:*・

今朝、

雨の中をレインコートを着て傘をさし

家から歩いて10分ほどの所にある

郵便局に行ってきました

 

その途中にある賃貸の倉庫裏側に

描かれている

”巨大な壁画”

 

海辺の近くにある倉庫壁いっぱいの壁画

横幅 約22m

  約4m

 

1900年初期にはサンフランシスコから

南へ130キロ

海岸沿いを蒸気機関車が

走っていました

 

今日は雨の日で駐車場が空いていて

運良く全体像が撮れました

 

 

 

 

 

 

その当時

 

この海岸でくつろぐ人たち

 

 

 

蒸気機関車

 

この壁画は

2015年の春頃から始められました

 

ボランティアのアーティストさん達で

週末だけの作業なので1年以上もかかって

完成しました

 

以前はこの道を通って海岸沿いへ

行きましたので

眺めてはお話もお聞きしていました

 

 

良き新年をお迎えくださいますよう

 

 

 

 

 

お越し頂き有り難うございます

 

クリックよろしく

お願いします

⬇️       ⬇️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村