いらっしゃいませ
☆ようこそコンテナガーデンへ*☆
今日の気温は
11℃〜15℃
今日はこの地域の近隣の街にも
強風注意報が出されています
明日の夜まで強い風が
ありそうです
強い風が吹くと
山火事が起きやすくなり
停電になる地域もあるようですが
ここSF近郊は大丈夫です
🚶♀️
今朝のウォーキングは
止めにしました
明日はどうなか
9日の土曜日には
久しぶりに長女の家に行ってきました
娘達が交代で
75キロほどの道程を送迎です
コロナ禍の中で中々行けず
約2年ぶり!
五人中の孫達四人は大学生で
家から離れて暮らしています
次女の娘(長女で昨年からSFで仕事)が
来てくれました
コロナ禍になってからは
自宅勤務
オフィスに使っている部屋は
ハロウイン飾りで
華やかで〜す
PCに向かってのオンラインでは
バックグラウンドも
大切なことでしようか
ハア〜イ全体像です
間仕切り様に衝立を使って
飾りをしてあります
シーズンごとに
飾りも変えるそうです
クリスマスの飾りが楽しみ〜〜〜
来年の夏頃まで自宅勤務ができるそうな
会社に行きたい人はご自由に〜
ご本人次第とか!
海岸沿いは肌寒い気候ですが
ここは24℃
気持ちいい気温です
真夏日は30℃を超える日々が
続くこの地域なので
草木も最小限の水分補給で耐えています
周りがオープンのパティオは
暑い時期にはとっても
心地いい場所になります〜
・:*+.\(🎂))/.:+
娘達夫婦に
誕生日祝いをしてもらいました(^^)v
少し早めの誕生日ケーキには
ナンバー「81」
/(^o^)\
まあ〜いつの間にこんなに年を
重ねてきたのだろう〜って
驚き
年には勝てないもので日々
老いを感じています
コンテナガーデニングも
これからは形を変えてゆっくり
エンジョイできるのを思案中です
シャコバサボテン ”ホワイトベル”
ほんのり色づいている
内側とメシべの先がピンク色
寒い日なので開花もゆっくりです
˚✧₊⁎⁺˳✧༚
パティオに下げている
”ハチドリフィーダー”
外から
さあ〜〜っと飛んできて
周りのお花には見向きもせず
フィーダーに真っしぐら
吸い口から離れては
ホバリングして又
フィーダーへと2、3回繰り返して
すうーっと外へ〜〜
それぞれに個性がありますね
ご訪問有り難うございます♡
クリック
よろしくお願いします
🔽 🔽