いらっしゃいませ
☆*:ようこそコンテナガーデンへ*☆
今日の気温10℃〜20℃
今頃は霧が深い日が
多くなります
今朝の海は手前の方がやっと
見えるほどの霧でした
が、
いい波があり土曜日
7時半過ぎには駐車場が満杯!
12℃の寒さなのに
眺めている人たちは
短パンですー
土曜日には
長女が家事の手伝いをしたり
買い物に連れて行ってくれます
1キロ以内です
(ドライヴをしなくなったので
有難いです)
午後から古くなって
サビが目立つたラックを
スプレーペンキ
グレーっぽい色で
八個したら
手や指が疲れました〜〜
もう〜2ヶ月ほどもつぼみのままで
開花はいつ〜〜っと
待ち続けていた
”ミセバヤ”
一つはハンギングで
二つ目はラックに乗せていますが
とってもしょぼーい花付きです💦
房状になって咲きますが
アップで見ると面白い姿
ラックに乗せてるのは
葉っぱは落ちても何とかお花が
見れます
ハチドリさんは
この房状のお花が楽しい様で
下から上へ垂直になってお食事中〜〜
〜☆☆☆〜
夏頃に寄せた鉢を
少し手直ししました
コリウス
葉の筋模様がきれいですね
スワンリバーデージー
ロベリア ”ウオーターフォールブルー”
⬇️ 昨日の午後
デージーをコリウスと
取り替えました
あとのお花さんはそのままですが
徒長気味ですね(^-^)
⬇️ 9月4日
中央に植えてるのは
スワンリバーデージー
この後咲き終えたら
二番花はつぼみがついても開花は
できません!
気温が低いからでしょうか
夏の終わり頃で
これくらいがいちばんすきです〜(^^)v
***
お隣さんの板塀からそびえる
木々に止まる
ハチドリさん
枯れ枝から辺りをキョロキョロ
見回して
さ〜っとパティオの方へ飛んできます
˚✧₊ さんぽ道 🏃♀️⁺˳✧༚
家から真っ直ぐここに来ています
「タコベル」の側です
7:32am 12℃
霧でぼんやりと見える波間には
サーファーさんがいます
この時間でも
賑やかなビーチですよー
お越し頂き有り難うございます♡
クリック
宜しくお願いします
⬇️ ⬇️