いらっしゃいませ
☆*ようこそコンテナガーデンへ:*☆
今日の気温12℃〜16℃
朝からの寒空は
午後を過ぎても
どんよりのくもり空
昼間の16℃は今季一番の
低い気温になります
〜♪♪〜
ブログタイトルを
「しおかぜの日々」
に変更しました
これからもよろしく
お願いします(^^)v
先ほど中庭に出てパシャリと撮った
ミックスペチュニア
薄紫色に筋模様がキレイです
なんだか惹かれます♡
お題の様に
お日様のひかりがなくても
精一杯の姿を見せてくれます(^^)v
お分かりかと思いますが
花びらの所々に穴があいていますでしょ!
は〜い、むしくいさんの仕業ですー
真っ白いのもいいですねえ〜
そろそろ終わりに近づいて
お花の色も少し褪せてきてる様にみえますが•••
もう、ちょっとだけ
きれいなお花さんを楽しませて
もらいましょうか
〜☆☆〜
ホスタをメインにした寄せ植えの中に
ぱあ〜っと明るいオレンジ色のお花が
咲きました
お日様の光でいっぱいに開きますが
今日の曇り空では蕾んだままです
⬇️ 以下の画像はきのう
陽射しの下で撮りました
アイスプランツ
TRIFOLIUM
デージーみたいな花姿です
右横に蔓延っているのは
TRIFOLIUM
10日ほど前にバッサリと切り戻したけど
もうこんなに〜
春にはグリーン葉でしたが
全体が銅葉になりました
アイスプランツの
鮮やかなオレンジ色のお花が
際立ってみえますね
⬇️の画像と比べて見ていただくと
わかりますが
2ヶ月ほど前は小さな棒状の苗でしたよ
つぼみがまだ数個ついていますから
嬉しいです〜ヽ(^o^)
🔽 7月31日の画像
ホスタやヒューケラのお花
ピンクに白い花も咲いて
暖かさを感じますね(^^)
˚✧₊⁎ さんぽ道 🏃♂️⁺˳✧༚
北側にある丘のふもとの
トレイルからの眺めです
7:49am 14℃
薄いブルーの空
グレーの海の色
穏やかな〜
ご訪問有り難うございます♡
クリック宜しくお願いします
🔽 🔽