いらっしゃいませ

 

☆*:.。ようこそ コンテナガーデンへ:*☆

 

今日の気温7℃〜16℃

 

 

朝の9時頃までは肌寒いですが

 

お日さまの光で青い空に

 

なりますと

 

いい気持ちで一日が始まります(^^)v

 

 

 

💐

 

ツボミのまま中々開きそうになかった

 

クジャクサボテンの花

 

4鉢、4種類のお花が

 

咲き揃いました

 

今朝7:24

 

昨日夕刻から開き始めて

ごご10時過ぎに開花しました!

 

 

ツボミの時は黄色ですが

咲きますとご覧の様な白色

 

ほのかにいい香りがしますが

月下美人ほど強くはありません

 

月下美人は一夜限りの開花で

翌日の午前中にはしぼみます

 

 

 

 

白花の鉢には4ヶの蕾がでて

その中の2ヶが咲きました

 

これは最初のお花より少し小さめです

 

小型のピンク色とコラボしました

 

 

 

 

 

左のピンク色は4日目で下向き!

 

 

 

 

 

 

⬇️ この二枚は昨日撮りました

 

 

いっぱいの可愛いシベです

 

 

 

 

 

 

楽しませてくれた

 

クジャクサボテンさんたち

 

最後になりました〜

 

 

すてきな時間をありがとうラブラブ

 

 

 

 

 

 

・:*+++.:+

アポロカクタス メラニー

 

数え切れないほどの花芽でしたが

 

これだけの花芽に

 

なりました

 

最後の開花まで楽しましょう〜〜音譜

 

 

 

 

 

〜☆⭐︎☆〜

娘からもらった

 

ワックス器のアマリリス

一つの球根から二つの花茎があります

 

二つ目の花茎のお花が

咲き始めました

 

手前の白色はなぜか2ヶのお花

 

左はこれからやっと〜

 

黄色の器だけ満開で〜す

 

 

お水もなしで咲いていますよービックリマーク

 

 

 

 

 

 

 

 

˚✧₊ 🏃‍♀️ ⁺˳✧༚

北側の丘を下りてホテル前の

歩道からの眺めです

 

高波のしぶきの予防に大石を積み重ねて

歩道脇には丸太にチェーンがあります

前方に見える丘を登って

向こう側まで歩けるトレイルもあります!

 

 

 

”やすらぎの日に

 

    なりますように”

 

 

 

 

ご訪問頂き有り難うございます

 

お手数ですが

ポチッとお願いします

⬇️    ⬇️    ⬇️

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村