いらっしゃいませ

 

☆*:ようこそコンテナガーデンへ:*☆

 

今日の気温8℃〜12℃

 

 

此のところ

 

「寒〜い」の言葉で始まりますが

 

今日は特別に冷えます

 

午後2時過ぎでやっと12℃

 

 

今朝は少し霧雨のようで道路は

湿っていましたので

ウォーキングは無しです(/ _ ; )

 

 

 

近くのHCにはほぼ週一で行っています

 

お目当ては

フクシアです〜〜ヽ(^o^)

 

一ヶ月ほど前に

小さなツボミがイッパ〜イ付いていた

ハンギングをお迎えしました

 

Fuchsia 'Salmon-Orange'

フクシア サモン-オレンジ

初めてお迎えするハンギングは

 

とっても新鮮な感じがします

 

 

以前に育てていたのは

直立型の”オレンジキング”でしたが

ガクがサモンカラーで柔らか〜

 

ダブル咲きの花弁は

クシュクシュした形です

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

少しづつ開き始めている花弁に

 

咲きかけのツボミも

 

可愛いですね〜音譜

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

うちにお連れした時は

 

小さな蕾でしたが一ヶ月が過ぎて

 

大きく膨らんできました(^^)v

 

気温が低くてゆっくりの開花になりそうです

 

満開をお楽しみに〜

(^O^☆♪

 

 

 

 

 

 

・*:.。..。.:*・''・*:.。. .。.:*・

 

最後のビオラ寄せ鉢になりました!

 

 

ミックス寄せのビオラを

 

少し手直して色をまとめました

 

 

 

 

ウサギさんのお顔に見えるかな

 

 

 

白色だけが

 

ビッシリのお花がついています(^^)v

 

全部で6種のビオラがありますよー!

 

 

 

 

 

 

〜☆⭐︎☆〜

母の日に1年半ぶりに行った

次女の家の庭には

多肉寄せがあちこちに置かれています

 

南地域のクパティノ市に住んでいますが

海岸沿いよりも気温がうーんと高く

夏には30℃越えが続きます

 

水制限もあり

多肉さんは最適かしら

 

 

 

 

 

 

やすらぎの日に

 

   なりますように

 

 

 

 

 

お越し頂き有り難うございます

 

お手数ですが

ポチッとお願いします

⬇️    ⬇️    ⬇️

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村