いらっしゃいませ

 

☆*:ようこそコンテナガーデンへ:*☆

 

気温8℃〜13℃

 

 

 

 

朝から

 

霧雨らしきものが

 

降っています

 

濡れるほどでもありませんが

外には

 

出れませんー

 

 

 

 

近くのホームセンターで

春のお花さんをお連れしました

 

此のお花を見ていると

しあわせ〜な気持ちになりますラブラブ

 

ピンク2ポット、黄色2ポットの

ラナンキュラス

 

昨日プラ鉢に植え込みました

 

 

ピンク色黄色

 

微妙に花色が違います

 

 

 

 

 

⬆️ ちょっぴり薄めの黄色

 

 

 

 

 

⬇️すこ〜し濃い目の黄色にみえませんか!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・:*+ ** .:+

水耕栽培のヒヤシンス

 

 

白色が最初に咲きました

 

 

いい香りがしています

 

 

 

清々しい真っ白は

 

清楚な感じでお気に入りです

 

 

 

 

 

 

 

 

ピンク色は横からもう一個の蕾が

 

出ています音譜

 

 

 

 

 

 

紫色2個のつぼみは

 

開花まで

 

まだしばらくはかかりそうです

 

 

 

 

 

 

 

〜☆⭐︎☆〜

昨年のクリスマス一週間前に

娘からもらったアマリリス

 

最初の第一輪が咲いたのは

1月20日ですが

 

正面のお花は三番目のお花さんです

 

 

 

 

 

最初のお花は数日前に萎んでしまいました

 

少し色が冴えなくなりましたが

 

手間要らずで

一ヶ月以上も楽しめ来年は

もっと他の色も欲しいです〜

 

 

 

 

 

 

 

〜 🌷 〜

コロナ禍になってから

高齢の親の身を案じて娘たちが交代で

グロッサリーを届けてくれています

 

 

 

 

今日は24本のチューリップの

お花が添えてありました

 

少し遅れての

 

♡ハッピーバレンタイン〜〜♡

 

 

 

 

 

 

 

˚✧₊  🎣  ⁎⁺˳✧༚

野辺の斜面に咲いていました

州の花 カリフォルニアポピー

 

雨水をえてイキイキした株に

 

鮮やかなお花

 

 

 

 

 

 

今日はウォーキングに行けなくて

昨日の画像です

丘の北側のビーチに

 

二人の釣り人さんが釣竿をたれています

 

此の人達もカニ漁のようです

 

小さいのが捕れたら

 

海に返していました

 

 

 

 

 

お越しいただき

ありがとうございました

 

クリック

よろしくお願いします

🔻   🔻   🔻

にほんブログ村 花・園芸ブログ 花のある暮らしへ
にほんブログ村