気温7℃〜14℃

〜いらっしゃいませ〜

 

 

 

朝夕は冷えて10℃を下がりますが

お昼頃から

ポカポカのお天気になりました

 

 

走る人

海岸沿いのトレイルを

1時間半ほどゆっくりと歩いたら

汗だくになりました

風もなく

いい気持ち〜〜

 

 

「前のブログで記事の編集をした為

「いいね」が消されてしまった方

申し訳ありませんでした」

 

 

 

 

今日は土曜日のフリマでお連れした

お花さん達を

お披露目しま〜す(^^)v

 

 

先ずは

 

〜ブーゲンビリア〜

 

 

白花が徐々に淡い〜ピンクに

色づいてくる

 

「ブライダルピンク」

 

太陽の光を浴びると

日を追うごとに

淡く色合いを増します

 

 

 

 

 

咲き始めの色は

 

薄〜い黄緑がかって

 

ふんわりした花姿

 

ロマンチックなブーゲンビリアラブラブ

 

 

色づいた花びらに見える部分、

花を取り巻く葉を

包葉といいます

 

実際の花は

中央部にある小さな花です

一つの包葉に

3個の花が付きます

 

 

 

 

 

2ポット苗を持ち帰りました

 

この種は寒さに弱いようで

中庭で日光浴中です

 

咲き終わるまで

植え替えは保留です

 

前と後部座席の間に立て

倒れないように

折れませんようと〜〜

願いを込めましたよーo(^_-)O

 

 

 

 

 

 

 

〜フクシア〜

 

セミダブルの大きなお花です

 

 

 

咲いたら鮮やかな

オレンジ色に〜

 

ハンギングのフクシアの花

ラックに乗せています

 

 

 

 

 

 

 

 

〜カランコエ  白銀の舞〜

 

素晴らしく沢山のつぼみが付いている

白銀の舞

 

シルバーリーフも素敵〜❣️

 

一目惚れして

二つのハンギングをお持ち帰りです音譜

 

 

 

 

 

 

このつぼみを見てくださいビックリマーク

 

満開になった時を思い浮かべ

ニッコリの笑顔に

なっていま〜す

(((o(*゚▽゚*)o)))

 

 

我が家には2個のハンギングがあるけど

今年は花付きが良くないので

春には植え替え予定です

 

 

 

 

 

 

〜ヒヤシンス〜

 

白とパープル色らしいです

 

硬く閉じていたつぼみも

毎日の日光浴で

少しづつ開いてきましたよ〜ラブラブ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〜ビオラ〜

 

 

1ポット6苗mix入りのビオラを

 

4ポットゲットしました

 

 

⬆️ のプラ鉢と ⬇️の木箱に

寄せ植え

 

 

 

中庭の棚の上の空き箱に

植えましたが

 

つぼみが出るには先〜〜でしょうか

 

 

 

 

 

 

 

〜名無しの白花〜

 

処分されそうなプラ鉢には

 

しばしの間

 

シロバナを飾ってあげましょう♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

〜エアプランツ 〜

 

眼を引く鮮やかな〜花苞

 

エアプランツ  アエラントス

 

交配により花の色も違う

アエラントスです

 

このお花を見たら〜〜

即買いになりした〜*\(^o^)/*

 

 

 

 

 

 

 

☆*:.。. い や しo .。.:*☆

 

今朝のウォーキングで眼にした

光景です

 

 

目の前を大きな羽を広げて

木の上に止まった

アカオノスリ

 

 

 

 

 

12:07pm     13℃

 

丘のふもとをぐるりと回って

北側の海です

 

13段もあるイロハ坂

 

いちばん上からの景色です

 

 

 

 

 

お越し頂き

ありがとうございました