気温12℃〜26℃

⭐︎いらっしゃいませ⭐︎(^-^)v

 

 

 

下がったり上がったりの気温は

シーソーゲームのよう

明日もお洗濯、多肉日和かな

 

 

🚘

昨日の第1土曜日は

フリーマーケットがある日です

 

サンフランシスコから南へ

75キロほどのクパティノ市

 

この地域にはアップル、グーグル、シスコなど

ハイテク企業の拠点があります

 

このCupertino市にある短大

ディアンザカレッジ De Anza Collegeで

毎月第一土曜日にフリマが開催されます

 

午前8時から午後4時迄の開催です

 

⬇️10時半頃にはもうこの人出ですよーー

 

駐車場の半分にはソーラーパネルの屋根が付いています

 

 

 

 

「De Anza フリーマーケットは

30年以上前に学生による学生団体への

奨学金集めのため、小さな取り組みとして始まり

州中のベンダーやパトロンを引き付ける

確立されたコミュニティイベントに成長しました」

 

「フリーマーケットには

約800以上のベンダーストールがあり

通常15,000人以上の買い物客を

引き付けます」

⬆︎ネット情報です

 

 

 

 

10時半頃の気温は

 

23℃くらい

 

 

 

 

 

⬇️ 7時頃には人だかりがする栽培者さんの店舗

クリスマス用のシクラメンは

紅白いろが人気です

 

多肉植物がずら〜り

 

まだまだ他にもたくさ〜ん並んでいます

 

 

⬆️  駐車場の左端は

植物栽培者さん達が多い場所です

 

前方にはお安くてお昼前には

完売になる店舗があります

 

 

 

 

 

 

 

色々なハロウィン飾り

 

 

ギョロ目のパンプキンの頭には

とんがり帽子♡

 

 

 

 

 

 

 

 

ずーっと昔流行った

”ダッコちゃん風”(^o^)/

 

よく出来ていますね

ちょっとキュート

 

 

 

なんだか畑の中にでも置けそうな

スノーマンは案山子になりそう〜(^^)

 

 

 

厳かな装いのサンタさんたち

 

 

 

 

ビートルズでしょうか

それぞれの名前が判りますかー^_−☆

 

 

 

 

 

 

駐車場の中にある車道には

 

散策気分のお客さん達♪

 

この日の気温は最高で28℃でした

 

 

 

 

 

 

 

☆*:.。.🐕.。.:*☆

 

会場の近くに住んでいる次女の家に

届け物があって寄り道しました(^-^)v

娘はお出かけでしたが

Cocoaちゃんが大騒ぎしてのウェルカム

 

末っ子の孫娘(高3)のお膝の上で

ご機嫌のここちゃん

 

”Cocoa”入りのネームタグの裏には

ここちゃん情報が記されています

迷子になってもちょっと安心かなぁ(^.^)

 

 

 

 

 

ご覧いただき

ありがとうございました♡