気温11℃〜18℃

ご訪問くださり

ありがとうございます♡

 

 

 

 

昨日、南の方へ所用で通る道筋で

とてもきれいなブルーの花が咲いている

のをみました

赤やピンクの花はよく見るけど

ブルーの花は少ないです

 

ところが〜

帰りがけに立ち寄った日本のスーパーがある側に

あのブルーのお花が‼️

 

今月の6日に載せた

ジャカランダの花が満開に咲いているでは

ありませんか(^з^)-☆

 

あの時は種がいっぱいで

もう終わりかなぁーって思っていました(ノ_<)

 

満開の美しい

ジャカランダのお花をご覧ください♡

ほのかにいい香りもお届けしま〜す(^^)v

 

 

真っ青な空に映える

薄紫のジャカランダ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

雨季が終わると気温が高くなり

乾燥してる地域ですが

見事なお花です

 

 

 

 

〜☆⭐︎〜〜〜

 

側にはピンク色の

サルスベリも咲いていました

別名「百日紅」ヒャクジッコウ

 

 

 

 

 

 

 

周りにはこれから咲こうとしている

蕾の木が何本もありました

 

これから南の地域では

車道脇にあるサルスベリの

赤い花が咲き始めます

 

 

 

〜☆☆〜〜

5色が咲きそろった

カラーリリーです

 

白と黄色が最初に咲いて

オレンジが咲き、赤色

それに赤紫色が加わりました(^з^)-☆

 

 

 

 

 

 

=*===*=

今日の散歩道

美しい虹に出会った朝

 

 

6:56am    13℃

 

ウォーキングを始めた頃から

帰り途まで

虹の端元が少しづつ移動しながら

虹を眺めての散歩でした〜*\(^o^)/*

 

虹の色は外側から

「赤橙黄緑青藍紫」

七色になっています

 

 

 

 

 

最後までのお付き合い

ありがとうございました

♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪