気温10℃〜19℃

お立ち寄りいただき

ありがとうございます♡

 

 

☀️

今朝はピッカピッカのお日様で

とても気持の良い日です

先月は雨季が後戻りしたような日ばかりで

肌寒い日が多くありました

 

 

 

先月から咲き続けている

クジャクサボテン

やっと最後のお花になりました

夕方から咲き始めて4、5日咲いています

 

中南米原産のいろいろな属の

サボテンが掛け合わされてできた

園芸品種群です

 

ゴージャスな花で

別名オーキッド カクタスとも呼ばれています

(ランのようなサボテン)

 

 

⬇︎今朝撮りです

朝陽の中で

あと一個のつぼみをを残して

最後のピンクが咲きました

 

左下は一回りほど小さめのお花です

 

 

 

 

四鉢のクジャクサボテンが次々と

咲き続けています

日付が新しい順に追っていきますね

 

オレンジ、赤、ピンク色に

薄い黄色と四種あります

 

 

⬆️5/26

面白い咲き方でしょ!

 

 

 

 

 

⬆️5/25

大きなおちょも口のような〜

夕方から少しづつ開いていきます

 

 

 

 

 

 

⬆️5/21

中程に赤色も見えます

 

 

 

 

 

花の大きさは

内側だけで20cmほどもありますよー

 

 

⬆️5/11

 

蕾の時は黄色だけど

開いたら白っぽいですね

 

赤色とのコラボはすてき〜♡

 

 

パティオの中が

鮮やかなお花に包まれて

しあわせな気分〜〜

 

 

 

 

 

最初の一輪です

⬆️5/1

 

いっぱいの蕾の中から咲いた

一番手のサボさん

感激の一瞬でした(*´∀`)♪

 

 

 

 

 

〜*〜〜〜*〜

 

小さな花サボテンたち

 

花いっぱいのところを撮りました

 

 

 

⬆︎5/17

 

 

 

⬆︎5/25

 

美しいメタリックな黄色の花びら

お気に入りです💕

 

 

 

 

=☆==☆=

 

今日の散歩道

8:28am     13℃

 

丘の麓から浜をながめて〜

釣り人さんが一人見えます

 

穏やかな朝の海辺です

 

 

 

 

 

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました

♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪