気温8℃〜14℃

お立ち寄りいただき

ありがとうございます

 

 

今日は朝からとても強〜い風が

吹いています

お日様は出ていますが海辺はもっと

吹き荒れていそうで

ウォーキングは止めです(ノ_<)

 

 

今年になってからチマチマとやっている

寄せ植えのやり直し仕立て直しです

 

まずは可愛いマグカップ寄せから

 

 

 

 

 

 

てんとう虫さんが付いてる

大きめのマグカップ

 

ポット苗 白銀の舞とセダムを入れて

寄せました

 

ハンギングとは違い

目の前で眺めるとほっこりしますラブラブ

 

 

 

 

 

〜☆〜〜☆⭐︎〜

小さな木箱をスプレーペイントして

植え替えをしました

 

一ヶ月経ち落ち着いたかな

 

 

 

 

 

デロスペルマ 雷童

葉っぱに柔らかい棘がありますが

乾燥にも強くて寄せ植えに重宝しています

 

 

 

渋目の感じのプランターに

いい感じ〜

 

 

 

 

⭐️      🌟

 

ヤカン寄せ植えです

黄金色の銘月!

 

 

 

 

まあるいぽんぽんになって咲くお花さん

可愛いですね〜

 

 

ヤカンに植えた銘月も

白いお花が綺麗に咲きました〜音譜

元気でいい色です

 

ほぼ雨ざらし状態なんですよ♪

 

 

 

 

 

 

 

〜🐬〜〜〜🐬〜

先日朝の散歩中に見かけた光景ですビックリマーク

 

遠くから見えた時はサーファーさんとイルカで

ツーショット?

急いで浜へ下りて撮りましたが

浮いたり沈んだりでやっと撮れた画像です

曇り空で視界もあまり良くない朝でした〜

 

Bottlenose Dolphin  ハンドウイルカ

「半道」とは大きさがクジラとイルカの中間サイズで付いたとか・・

成体の体長は2m〜4m生息地により大きさには

差があり、比較的暖かい浅い海域に生息する群は

小さい傾向があるとか

 

ハンドウイルカは「泳ぎの達人」と称され

通常は5km/h から 11km/hほどで泳ぎます

 

人懐っこく 好奇心が旺盛な性格音譜

イルカショーでは人気がありますよね〜

 

 

🐬 と 🏄‍♂️

 

 

 

 

 

 

サーファーさん達も目の前を泳ぐイルカが

通り過ぎるのを見守っています(*´∀`)♪

 

サーフボードで傷つけないようにね!

 

ウエットスーツを着てる人を見て

仲間と思ってるのかしら

 

 

🐬

ハンドウイルカの雌の寿命は40年程度ですが

雄はストレスも多く30年以上生きることはまれとか

 

仔イルカの授乳期間は12ヶ月〜18ヶ月

子供のイルカは最長6年間 母イルカと密接に過ごします

父イルカは子育てにはあまり興味を示さないようです

なんだか人様の世界と似てるような〜〜

 

 

 

 

=*=*=*=

鉢植えのモミジ

 

もみじ 舞い孔雀

別名をコハウチワカエデとも呼ばれています

 

花芽がとっても可愛くいモミジです

やっと開き始めましたので

後日全体像をアップしますね。

 

 

 

 

 

ご覧いただき

ありがとうございました

♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪