気温9℃〜14℃

お越しいただき

ありがとうございます♡

 

 

今朝は早くから雨がパラついて

予報の通りになりました

雨

 

優しい春の雨ですが

「濡れていこう〜〜」

とはいきませんね(^_^*)

 

 

 

 

先日サンフランシスコへ出かけた帰りに

海岸の近くにある公園へ寄り道しました

昨年の4月に行った時は

チューリップは終わっていましたが

今年はラッキーでこれからのお花さんも

ありました

 

鮮やかな色のポピーさんたちラブラブ

風にユーラリする様に惹かれます

 

 

 

黄色とオレンジ色のポピー

 

間には黄色のチューリップもありますから

もうしばらくしたら

もっと素敵なガーデンでしょうね

 

 

 

 

 

 

黄色と白っぽいチューリップ

 

 

 

カレンデュラが咲き始めています

 

ガーデナーさんが草や枯葉を取り除いて

お手入れ中です

 

 

 

 

Dutch Windmill  オランダ風車

海岸沿いの車道から見えます

 

 

今年は雨の恵みで芝生も青々しています

 

私もお花の近くに屈んで

お花の香りをいっぱい〜♪( ´▽`)

 

 

Geranium Sanguinem  ゲラニウム サングイネム

赤紫色の花は周りに沢山植栽されていて

これから咲き続けます

 

 

色々歴史のある

ガーデンです

 

 

 

 

 

 

〜☆〜〜〜☆⭐︎〜

昨年10月頃寄せ植えした

アエオニウム鉢です

 

黄色と緑葉だけの地味〜なアエオさんですが

お気に入りなんですよ音譜

お花みたいでしょラブラブ

 

 

愛染錦

緑葉が少しづつ黄色い葉になってゆく様が

とっても魅力的です♡

 

これは一株で左横にもう一株あります

 

 

 

明鏡

葉っぱが平面に見えますが

ちょっと浮き上がってる葉の下には

子株がつき始めました(;o;)

このままの姿が美しいのに〜

 

 

小人の祭り

赤いラインで彩られた丸い葉っぱがいっぱい!

みっしりこんもりしています

 

 

艶日傘

昨年の10月初めに地植えしてたのを

切り戻してこの鉢に挿しています

ピンクっぽい葉もあるけど

休眠が近づいて中央が丸い感じ

 

 

 

車付きの台に乗せて

昼間はお日様を求めてゴロゴロ

夕方には軒下へ〜と移動します

結構雨もふりこみます

 

手前に見える平たい葉っぱは

アイスエイジ錦かな

随分大きくなりました

 

 

 

 

 

=*===*=

昨日は隣町の大きなナーサリーへ

行きました

綺麗なブーゲンビリアの花木

 

珍しい黄色の花に惹かれました音譜

植えるところがないので諦め(>_<)

 

 

 

 

 

最後までお付き合い

ありがとうございました

♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪