気温7℃〜14℃

お立ち寄りいただき

ありがとうございます♡

 

 

 

 

今年も垣根にしている

木瓜(ボケ)の花が咲き始めています

11月頃から咲き出す花は

春に開花するものと区別するため

「寒木瓜」とも呼ばれるとか

 

果実が瓜に似ており、木になる瓜で

「木瓜(もけ)」と呼ばれたものが

「もけ」から右矢印「ボケ」になったとか

 

ピンク色

葉っぱがない枝に幾つもの花が

くっついて咲きます

 

 

白にピンク色

 

 

真っ赤な色

 

 

  

 

 

短い枝に着く冬の花芽

枝にトゲがある場合とない場合があるとか

ウチのボケにはトゲはないようです

 

 

 

 

 

早く咲いた花の後には面白い実がビックリマーク

枝に直接ついてますよー

三個は初めて見ました!!

ジャムやお酒に加工して食べられている

寒木瓜

 

ほとんど手入れなしですが

時期が来れば咲いてくれる嬉しい

お花さんです音譜

 

 

 

 

☆ ☆

なんども登場してる

木立ちベゴニアは冬でもいっぱいの

花芽です〜

 

外管理のプランターは雨や風で

ピッカピッカ♪( ´▽`)

 

 

 

 

iPhoneで撮ると時にはこんな鮮やかな色に

なったりしますが

⬇︎のように薄いピンクです

 

 

 

 

 

 

いっぱいの雨をもらって

根元まで花芽がつきました(^_^*)

 

 

 

 

=☆====☆=

今日の散歩道

 

8:16am

 

今朝の気温は11℃でしたが

風が冷たくて

コートのフードを被りました

 

 

 

 

 

 

 

*   *

ランキングに参加しています

応援して下さると

励みになります

⬇️   ⬇️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 穏やかな暮らしへ
にほんブログ村