気温7℃〜16℃
〜☆⭐︎いらっしゃいませ⭐︎☆〜
お越しいただき
ありがとうございます♡
朝起きたら先ず最初に外の様子を
チェックします
散歩に行けそうな様子かなど
今朝は、
道路のアスファルトが濡れてるので
雨が降ったようなー予報では金曜日なのに!
8時近くになったらお日様がでてきました
♪( ´▽`)
〜🐧〜
12月に入るといろんな野鳥さんが
遠いところからやってきます
今日の野鳥さんは渡り鳥の
Sanderling ミュビシギ
冬羽は白っぽく、全長19cmほどの
とても小さい鳥さんです
主に砂浜に飛来し波打ち際で採食
数十羽から数百羽の群れで行動しています
最初の8枚の画像は
わずか1分半で撮ったのですよー
撮った順にいきます〜
波が後ろにきてますよー
急げ急げ
波に追いつかれた〜と思ったら
一斉に飛び立ちました!
波に呑まれそうになったら、
こうなるのかしら?
そしたら、ちょっと上を旋回して
5秒で着地です
波が引いてる後をチョコチョコと
必死に追いかけます
追いかけながら小さな貝を目で見つけて
くちばしで素早く捕えます
うわーやばいよー
猛ダッシュ〜〜〜
押し寄せる波、返す波の後を追いかけますが
返るときは斜めになります
数十羽の鳥さんのとっても速くて
すばしっこい動きを撮るのも
難しいです(^_^;)
正面からみると顔からお腹まで
真っ白な色でふっくら〜
忙しく動きながら
砂の中の貝類などのエサを
漁ります
浜の流木に腰を下ろし
見飽きない面白さです
* *
コーギー犬
あまり見かけない種です
ブロ友さんの愛犬でいつも散歩で一緒の写真を
見てたので思い出します、昨年☆に〜
=☆===☆=
今日の散歩道
8:39am 丘のふもとから
静かな浜辺
わんちゃん連れのひとの
姿が見えます
お読みいただき
有り難うございました。
* *
ランキングに参加しています
応援して下さると励みになります
⬇️ ⬇️