気温7℃〜15℃

⭐︎いらっしゃいませ⭐︎☆〜

 

お越しいただき

ありがとうございます。

 

 

 

8日に発生したカリフォルニア州南部の

山火事は300キロ以上も離れた地域でも

煙害で学校も会社も休みのところが多いです

 

メイルマンもマスク着用で

郵便配達です

 

 

 

 

 

🌴 🌺

1日9時間の観光ツアー

 

オアフ島を東へ北へと回りました

24人乗りの中型のバスは

ドライバー兼ガイド

ハワイ情報を交えたトークでオアフ島の

人気観光地を歴史、景色と関連させながらの

解説にはその知識の豊富さに感心!

最高にユーモラスで道中を

盛り上げました

(^O^☆♪

 

 

それではご案内いたしましょう〜

 

🍍先ず最初は〜〜🍍

 

入り口の庭には赤と黄色の鮮やかな

ティー・リーフ (Ti leaf)

センネンボクでしょうか

ハワイの庭先でよく見かける植物

 

 

園内に入ると日英両語の看板

「ようこそ ドール プランテーション」

パイナップルのブランドで有名な「Dole

そのドールがオアフ島の中央部で運営するパナップル農園

 

 

 

 

向こう側を走ってるのは

「パイナップル エクスプレス観光列車」

赤いチンチン電車が20分かけて3.2kmの距離を

のんびり、ゆっくり走ります

20分の運行中はハワイのパイナップルの歴史や種類、

育て方の説明があります。

植え替え時期は8月だそう

 

パイン畑は酸化土で赤い色

パイナップルに適してるとか

 

 

 

HELICONIA  ヘリコニア

        オウムバナ科  様々な種類があります

 

 

カカオの木

ココアの木とも呼ばれ、カカオ豆はココアや

チョコレートの原料になります

 

 

美しい緑と黄色い葉の植物さん

ハワイのプランツは

目の覚めるような色です

 

 

 

 

 

ドールプランテーションをさらに北上すると

オアフ島の北海岸に出ます

ここはサーファーさんが集まるハレイワ海岸

 

駐車禁止の所をほんの数分だけの停車(>_>)

やっと2枚撮れました!!

 

 

 

ポリネシアン カルチャーセンター

先頭を歩いてる野球帽のオットの姿

歩くのが速くてゆっくりの私を写真を撮るのでね)振り返っては

私の存在を確認しています(^_^)

 

オアフ島の北に位置するエンターテイメント施設

ガイドさん付きの船で

ポリネシアの各島々を眺めながらまわります

(サモア、ニュージランド、タヒチ、フィジー、トンガ、ハワイ等)

 

 

      カヌーで遊ぶ子供たち(後ろで漕いでるのはスタッフさん)

 

ここのスタッフはハワイ州立大学の学生さんが

80%を占めているそうです

奨学金を受ける代わりに

この施設で働いてるとか

 

 

 

 

 

 

 

車道わきにそびえてるカッコイイ樹木に

心をうばわれました♡

古木流木だいすきで〜す

中程のくぼみに「アンスリウム」の花が植えてあります

根元にもありましたよ

 

 

 

 

⬆️ Nu'uanu Pali lookout  ヌウアヌ パリ展望台

 

一年を通して北東から強い風が吹き抜け

強風の名所として有名な絶景ポイント

オアフ島の東北部にある見晴台です

 

 

 

 

🔽Hanauma Bay  ハナウマ湾

透明度の高いサンゴ礁の海♡

 

 

見晴台から下を眺めると

素晴らしい海岸が広がります

ずーっと昔に来た時はもっと自然の中でしたー

オアフ島で最も人気のあるビーチです

 

 

 

 

HOKU TOURSバスと

ドライバー兼ガイドをしてくださった方です

地元出身で若い頃映画の仕事もされてたとか

運転しながらず〜〜っとトークで

眠気もふっとばす面白さ〜

ありがとうございました

 

 

 

5:26pm

 

美しい〜

 

ハワイの夕焼け

 

 

追加:途中休憩所でランチをしながら

フラのダンスを教えてもらったり

一時間のストレッチタイムでした

♪( ´▽`)

 

 

沢山の画像にお付き合い頂き

ありがとうございました💕

 

 

 

*  *

ランキングに参加しています

 

応援してくださると励みになります

🔽   🔽

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村