気温12℃〜19℃

゚・*:.。..。.いらっしゃいませ。..。.:*・゚

 

お越しいただき

ありがとうございます

 

 

 

 

 

 

☆*゚ 

 

多肉植物の種類でも夏に休眠して

 

冬生育型のアエオニウム

 

ほとんどのアエオさんが

丸〜くコップみたいな形になっていますが、

 

きょうご覧になる、

 

Mardi Gras マルディグラスは

和名はマリド錦

*先ほど教えていただき追加しました♡

 

休眠中とは思えない姿をしていますよー

 

 

赤紫色のお花が咲いてるような♡

 

 

#1鉢

Mardi Gras  マルディグラス

 

赤紫色でロゼット状の葉っぱは

 

お花が咲いてるみたいでしょ〜

 

 

 

 

これは一株なんですよー

 

 

 

 

 

 

ものすご〜〜い数の子株がついて

 

ただ、ただ呆気にとられて

 

眺めてます

Σ(=°ω°=;ノ)ノ

 

 

他のアエオニウムは下葉が枯れて

葉っぱを落としていくけど

この種は

ほとんど枯葉は出ません

 

 

 

それで

こかぶの成長のため周りの葉っぱを

もぎもぎしてすっきりに

 

 

 

 

挿した子株もごらんのように

もうお子様がびっしりです〜

 

 

 

 

 

 

#2鉢

 

 

これはね

多頭になってる一株

 

 

 

 

 

子株を挿しておくと

すぐ根付いて増えていきます

 

赤い縁取り

黄色が入って真ん中には緑色

 

とっても、とっても

素敵な♡♡♡

 

 

⬇︎の画像を見ると信じられない姿でしょ

 

 

 

⬇️ 昨年の3月29日

昨年の1月頃のフリマで買って

二ヶ月くらい経っています

 

細長い葉っぱでしたー

 

 

 

 

 

#3鉢

 

 

サンシモン バイオレット

 

こちらは葉っぱに丸みがあるようです

 

真上からは素敵でしょ

 

 

だけど⬇︎

 

 

幹立ちしてますが

 

子株は少ないです

 

この種はマルディグラスより

ゆっくりの成長

 

 

 

⬇️昨年2月16日

買ってから1年以上も経って

やっとこの大きさ

 

 

外管理で汚れていたので

ブラッシングで

おめかししましたよ〜(^ε^)♪

 

 

 

 

 

 

 

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

もう5月から全く雨が降ってなくても

霧雨や海からの湿った空気で

野辺や斜面で咲いています

 

 

 

California Buckwheat  カリフォルニア バックフイート

 

ポンポンみたいなお花さん

 

 

 

日が経つにつれて

 

ピンク色が濃くなります

 

 

 

 

蜂さんが大好きで

 

ブンブンと

 

周りを飛び交っていますよ

 

 

 

 

 

 

 

*  *

ランキングに参加しています

お手数ですが、

クリックお願いしますね。

⬇️  ⬇️

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村