気温11℃〜16℃
゚・*:.。..。.いらっしゃいませ:.。..。.:*・゚
お越し頂き
ありがとうございます。
毎日暑い日が続いてる日本の各地
水分をいっぱいとって
気をつけてくださいね
*
毎日のウォーキングで見かける
野生のウサギさん達
春に生まれた子ウサギさんは
もう一人歩きができるようになって
野辺の斜面や原っぱで
食んでいます。
Cottontail rabbit
今まで「ブラシウサギ」と記してましたが
20種類もある中でBrush rabbitもいます
改めて検索してみて
ワタオウサギが正しいかなぁーと
ここに訂正させていただきます
棉の玉のようなしっぽの形から
ワタオウサギの名前になりました〜♡
7月に撮った中から
おもしろ〜い画像を選んでみました
遊歩道を歩いてると先方に
立っちしてるウサギさんが見えます
初めは中腰だったのが
最後は後脚がぴーんと伸びましたー
前脚が短く、後脚がう〜んと長いんですね
ヽ(*'0'*)ツ
中々見れない光景です!
よほど食べたい葉っぱがあったのかなぁ
こちらのウサちゃんは
catsear ブタナの花を食んでますね
今の季節には野辺のあちこちに自生している
天然植物のブタナ
こちらも後脚でしっかり支えて
ほんとに短い前脚だこと
半年近くも雨が降らない地域では
少しのグリーンでもお腹を満たさなくちゃ〜
「ウサギの広場」と名付けている
原っぱは枯れ草になっています
枯れ草も食んでますよ
そばに近づいても
ムシャムシャ
お腹空いてるもんねー
うんとおたべ〜♡
白いポンポン玉のような尾っぽ
人を察知して茂みに一目散です
最後は
早朝のウサギの広場
ハングリーなウサギさん達の
朝食時間
出たり入ったりして賑やかでしょ
左側の低木々のなかは湿地になっていて
水もあるようです
野辺の斜面にも
チョロチョロの可愛い姿〜〜
☆*゚ ゜゚*☆*゚
昨日の朝であったワンちゃん
ボーダーカリーとラブのミックス犬
オス 10ヶ月
保護犬で今、懸命にしつけ中です
おすわりもお菓子でつられて
やっと撮れました〜
飼い主さんが持ってるお菓子をじーっと(笑)
この遊歩道を歩いていると
ウサギさんが目の前を急に横切って
驚きますよ
* *
ランキングに参加しています
クリックして頂ければ嬉しいです
⬇︎ ⬇︎