気温12℃〜20℃

゚・*:.。..。.いらっしゃいませ.。..。.:*・゚

 

ご訪問ありがとうございます

 

 

台風7号により

各地で大雨による被害が出ています。

 

災害が少ないよう遠くより

念じています

 

 

 

 

☆*゚ 

 

前回につづきまして

 

今日も残り三個のプランターです

 

四年前、お向かいさんから

板塀を作り直しで出来た廃材をもらって

オット作DIYプランター

 

今までは板塀にハンギングしていたけど

場所を変えたらハングする強さの柱がなく

車付きのベンチ台に乗せています。

 

前回の二個だけがハンギングになっています

 

再々度の仕立て直しをしました

 

(#1)

 

ちょっと面白く

 

二つの車輪で飾り付けに〜

 

後ろの雅楽の舞がはやく伸びて欲しいなぁ

 

 

 

♡LOVE〜

 

♡愛をいっぱい込めて

 

きれいになってね

 

風通しのため両脇を開けました

秀麗さんがもう顔だしてます

 

 

 

 

(#2)

 

 

右後ろはムスコーサにしてますが

 

いっぱいになってバックが見えないようになあ〜れ

 

 

 

葉の縁取りが色づく銘月は寄せ植えに

嬉しい多肉さん

 

桜吹雪にピンクの花芽がでてきました♡

 

 

 

雑貨の鳥さん達は雨風の中で

 

サビサビになっています

 

屋根板も風味が出てきた感じ〜

 

 

 

サボテン白檀、次々と蕾をつけて

 

オレンジ色のぱっちり顔

 

 

 

 

(#3)

赤いプリプリ葉の虹の玉は大歓迎の多肉さん

 

星美人のうっすらピンクもかわいい!

 

バックには若緑がのび〜伸び〜

 

 

アルミニュームの屋根も傷んできたけど

 

なんだか風格がでてきたかなぁ

 

鳥とシャベルの雑貨をコラボですー

 

 

これで全部六個のプランターでした。

同じような箱の寄せは結構むずかしいですね。

数少ない種でねー言い訳です(笑)

 

 

 

 

 

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ 

 

Oenothera missouriensis

和名:木立ち待宵草

 

 

ミズーリマツヨイクサ

 

原産地はアメリカで黄花が美しい

昼咲きの品種です

 

歩道わきや海辺の遊歩道のそばに

咲いています

 

野辺に咲く花はキイロ〜

 

 

 

ボランティアさん達によって雑草が除去され

 

斜面にはいっぱいのお花さんです

 

昨日の朝は波ひとつない

穏やかな海でした

 

 

 

:・’゚♭.:*・♪’゚。.*・’゚

 

今朝の空

 

車窓より

 

 

 

 

 

お越し頂き有難うございます

 

⬇️ぽちっとお願いしますね

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村