気温11℃〜16℃

*:..。o☆゚いらっしゃいませ.。o☆

 

ありがとうございます。

 

 

 

海辺の景色は

ゴツゴツした岩に囲まれています

 

岩肌に生えるみどりの草木に

植物の力をかんじます

 

 

 

流木、古木を積み重ねて

 

多肉の草木を植えて

 

自然風に育っているかな

 

 

セトーサのなが〜い花芽

小さなうぶ毛がいっぱいの葉っぱ

 

赤い茎もきれいです

 

 

 

 

 

上のスプルセオリバーもゆっくりと

茎立ちしています

 

 

アガボイデスも夏の色かな

 

 

 

 

これはカンテかしら

 

真ん中辺りから花芽がでてきましたよ

 

 

 

 

ペルシダも真っ赤な色

 

 

 

今年の1月30日

 

緑色でしたー

 

 

 

 

 

 

センペル 巻絹

小さなランナーがたくさん出てますね

 

断崖に見えませんか

 

 

 

 

 

若緑は生き生き

 

少しの隙間でも育ってくれますね♪

 

 

 

 

 

流木の上にまた流木を乗せ

 

多肉を植えたら

 

古木も生き返ったような〜

 

 

 

 

 

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

 

遊歩道をウォーキングしながら

 

浜辺をながめると

 

ワンチャンを連れた人たちを見かけます

 

棒の先にボールを挟んで投げます

 

さあ〜走るぞ〜っと

身構えています!

 

6ワンいます

 

 

 

 

ボールを拾いに

 

右へ〜

 

砂の上を全速力で走っています

 

左へ〜

 

 

 

 

今日のお遊びは

 

これでおしま〜いです

 

帰りましょう

 

楽しかったーおんぷ

 

 

 

 

 

*☆*゚ 

 

 

野辺の斜面も

グリーンが少なくなりました

 

遊歩道の脇には市民から寄付された

ベンチがあります

 

 

ここから浜辺を眺めて

サーフィンやワンちゃんを

パシャり〜ハート

 

 

 

 

お越し頂き有難うございます。

 

⬇️クリックお願いしますね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村