気温9℃〜14℃

 

*~*~いらっしゃいませ*~*~

ようこそ

当ブログへ

 

 

今日の第一土曜日は

フリーマーケットがある日です

 

早朝よりオットのドライヴで

ルンルン〜気分で行ってきました

 

 

もちろん、たくさ〜んの多肉さんの買い出し

全部の板壁プランター6個を植え替えようと準備中です

他の品々は末尾に載せました

 

 

 

あまりにも乱れすぎ、大きくなりすぎた

カッパちゃんの頭上の花かご

 

仕立て直してた姿をご覧ください〜

 

 

 

数ヶ月でこんなに

もりもりになりました

 

 

 

 

iPhone8 Plusに買い換えたら

stage lightステージ照明と言う機能に

すっかり魅せられています

 

上の方には 熊童子錦のプックリの葉っぱ

 

セダムの赤い色が引き立て役

 

花芽が出てるのは コロラータ(かしら?)

 

 

 

いろいろありますけど、右上の茶色っぽいのは

ユーフォルビア・メデューサ

青い葉が茶色になって黄色い花芽が!

 

初めての多肉さん!

 

 

 

 

 

グリネが程よく下がり始めて

 

黄色の花も咲きました

 

茎の紫いろがキレイですね〜

 

 

 

 

 

 

後ろ側から

 

 

 

 

 

 

ハア〜イ お待たせ〜

 

ギョロ目のカッパちゃんですよー

愛嬌顔でしょ

カエルちゃんとも呼ぶのかな!

 

つなぎを着て、花かごを頭に乗せて

どちらへ〜〜?

 

このカッパも二年ほど前に(?)

フリマ出身なのです

 

 

 

 

 

朝日の中ではこのような姿です!

 

今はパティオでの管理です

重くて、動かすのがしんどい!!

 

 

 

 

 

 

*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○

今日、フリマでの買い物

 

エアプランツ 「テクトラム」

 

ふわっふわの白い毛は

トリコームで覆われています

 

これほどの大きなサイズは持ってない!!

即ゲットです

ヾ(@^▽^@)ノ

 

 

竹のプランターハンギング

 

筒の長さは40cm

どんな感じの寄せ植えになるかなぁ♪

 

 

 

 

カランコエ・エンゼルランプ

やっと咲き始めたお花さん

以前のはうまく管理できなくて(ノ_-。)

 

 

 

 

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*

近くのスーパーで見た鉢植え

 

 

ゼラニュウムの花が下がって

 

鉢をハート型に包んでいますおんぷ

 

素敵〜〜

 

 

 

 

⬇️今朝の空

 

5:51am  車窓から

 

やっと東からお日様が見えてきてます

 

フリマの会場が

もうすぐです

 

 

 

 

お越し頂き有難うございます。

クリックお願いしま〜す

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村