気温7℃〜12℃

゚・*☆..。おはようございます.。..。.:*・゚

 

 

今朝は風もなくて絶好のおんぷ

散歩日和

 

日曜日の今日は

9時すぎのゆっくり出発です

 

何だかずいぶん来てなかったような

気がしましたー

 

 

 

海からの風がとっても気持ち良い〜

 

顔なじみさんにあって

 

ハイタッチ

v(^-^)v

 

 

 

 

今日の特集記事は(?)

シラサギさんがお出かけ前の

 

お化粧中です〜

 

 

人間様だけではありませんね

野鳥さまたちも

念入り〜に

 

 

美しい白い羽を磨きます〜

 

American Egret     アメリカダイサギ

 

小川の斜面で毛繕い中

 

華麗なるお姿〜〜

 

 

なが〜い首だといいですね

 

 

 

まあ〜丹念にチェックしてますねえ

 

キレイになってるかなぁ

 

左ばっかりではなくて

右の羽はどうなの?

 

「ダイサギ豆知識」

冬のくちばしは黄色、目元も黄色

夏のくちばしは黒で目元は緑色

足、指は夏冬とも黒色

 

 

 

 

 

クリークの斜面には二羽のシラサギ

 

手前のはアメリカダイサギ

 

上の方に見えるのはユキコサギです

 

この斜面は

暖かそうでまったり出来るのでしょう

 

橋の上から見える大きさです

 

 

 

マガモの一対が

 

下を泳いできましたが

 

水面に映ってるダイサギ!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Snowy egret    ユキコサギ

 

 

 

 

「ユキコサギ豆知識」

 

冬夏ともくちばしは黒色、目元は黄色

夏には冠毛が生える・・

足は黒、指は黄色

 

 

 

 

 

 

指の黄色が見えてますね。

 

こちらも左のほう

 

ふわっふわのお腹あたりを

 

ナデナデしたくなりますね〜はぁと

 

 

シラサギにも色んな種類が!

       (ちょっと賢くなりました)         

 

 

 

 

 

 

 

☆*゚ ゜゚*☆*゚ 

 

 

半月のお月さま

 

 

昨日の夕方

 

半月鑑賞を楽しみました。

 

 

 

 

 

ご訪問有難うございました。

クリックお願いしますね。

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村