気温7℃〜18℃
゚・*:.。..。おはようございます。..。.:*・゚
今年最後の更新です
いつも
拙いブログにお出でいただき
本当にありがとうございました
心より
感謝申し上げます
「来る年も宜しくお願いします」
*
夏にはコップのようにま〜るくしてた
アエオニウム
寒くなって葉っぱを大きく広げてます
黒法師
どんどん茎を伸ばしています
この種、あまり子吹きはしないのかしら
この冬はどうしたのか、
葉っぱの中心に虫が発生しました
水で洗い流して、薬をスプレイ!
なんとか駆除
夕映え
春頃には小さな株だったのが
こんなにモリモリになって
大鉢からはみ出てます
寒さが足りなくて縁取りの色も
イマイチな感じ!
サンシモンバイオレット
私のお気に入りのアエオさん!
中心になる程グリーンと黄色が多くなって
赤色とのコントラスが綺麗です!
愛染錦
もっと黄色が綺麗だったけどなあー
この地植えの所は
冬場は日当たりが少しだけなのです!
唯一の地植えができる場所です!
猫の額より狭い
は〜いこれだけのスペースです!
あと、右横にちょっとだけあります
サンバーストが
真ん中で大きい顔をしてますね(笑)
手前にあるのは夕映えです
今まで、他の植物さんを植えたけど
育ちが悪くて
アエオニウムにしましたが・・・
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
生垣にしてる木瓜(ボケ)に
ちらほらとお花が咲き始めてます
今年の春に、バッサリと切り込みすぎて
お花が少しになりました(泣)
でも、真っ赤な花を咲かせてます
可愛い蕾
今のところ赤いお花だけ!
他にピンク色とミックスもあったのに〜
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.’゚.:*
最後の一枚
不思議な、面白い雲を撮りました
素敵な
新年を〜〜
お越し頂き有難うございました
クリックお願いします