気温16℃〜21℃
゚・*〜:.。..:⭐︎おはようございます⭐︎・〜..。.:*・゚
毎年9月になると
フルーの予防接種をしています
高齢者夫婦です
肺炎は5年に一度
フルーは毎年になります
おかげさまで、
今のところ風邪菌は
避けて通ってくれていますo(^-^)o
昨年までは・・・
* *
Dr オフィスがある医療センターから
近くにある日本町へ〜
日本町はサンフランシスコ市では
東よりになります
日本町から
デパート、ビジネス街がある
ダウンタウン迄は、車で10分ほどです
中心地に見える櫓
日本町ーNihon Machi
東口、西口からはいると
紀伊国屋書店やレストラン、趣味の店に
雑貨屋さんなど多くの店舗がならんで
見所満載です!
広場の真ん中にそびえる
Pagoda (パゴダ)
真正面に見えるのは
西側の入り口です
ベンチもありゆっくりと
くつろげます
それでは〜
⬇️西口を入ったところから
中へ入って行きます
平日の11時頃は閑散としていますが
週末や祝日には
近隣からの人出で賑わいますー
私たちはこのお店で
お蕎麦と丼ものをいただきました
お味は・・・
観光客に大人気!
お顔だけのぞかせて、
お侍さんになったり、藤娘さんになったりと
楽しんでますよー
お水がいっぱいの中には
コインがいっぱい投げ入れてあります!
⬇️東口から
赤い階段を上ると
たくさんのお店!
左側には
日系の銀行もあります
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*
日本町からの帰り道に
金門公園に寄りました
サンフランシスコの
Golden Gate Park(金門公園)は
長さ(東から西へ)4.8km
幅(北から南へ)800m
世界最大の人口公園です
公園内にはアジア美術館や日本庭園など
様々な施設がありイベントが行われています
公園の中の一つに
⬇️「花の温室」があります
2003年に再オープン
ドーム型の温室にはトロピカルの花や
珍しい外来種が2000以上もあるようです
ず〜っと前に一度だけ見たきりなので・・
鮮やかな黄色とオレンジの
マリーゴールドの花
これは、実際に時を刻んでいる
時計ですよー
白い文字盤が見えますか!!
午後12時35分かな
真っ赤な満開のベゴニア
眼が覚めるようです
横にあるのはブルーサルビア
花の盛りは
過ぎてしまったような〜
お越し頂き有難うございました。
⬇️クリックお願いします。