気温12℃〜20℃
゚・*:.。..。.:おはようございます:.。..。.:*・゚
今朝も早めのウォーキングを
すませてきました
日曜日の朝
若い人たちは速足の歩きです
9:00amの海岸沿いは
15℃ですが
汗ばむほどのポッカの体には
心地よい感じになります
☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚
同じときに植えた球根ベゴニアですが
早いのは
5月には花芽がでたのもあるけど
7月も末になってやっと
開花してるベゴニアさんです
一鉢に2個の球根を植えたら
2種類のお花さんになりました
濃いめの黄色というか
薄いオレンジ色の花
バラの花のよう〜
美しくて〜見惚れてしまいます
やっと、2個の花芽がでました
後ろにはエアプランツが見えてます
少し黄色っぽく見えますが
真白い花びらです
下向きに咲いてるので
膝をついてしゃがんで撮るのも
しんどい〜です
サンタクルーズ サンセット
この種が一番に花芽がでて
次々とつぼみをつけて咲いています
3月15日の買った時の球根
3個がサンタクルーズで、1個は芽が出無い!
球根ではどんな花か分かりませんでした。
*~*~*~*~*~*~*~*~
もう、終わったはずの
孔雀サボテンが
再び開花しています
つぼみが見えたので急いで
テラスの中へ入れました
この姿が好きです〜
小さな小さなサボテンに
可愛いお花が咲きました
長さが違う黄色のシベが
とっても可愛い!
♪*:・’゚♭.:*・♪’゚。.*
三種入り胡蝶蘭の寄せ植え
いただき物です
いつ見ても
癒されますねえ〜〜
ご訪問有難うございました。
⬇️クリックに感謝です。