気温12℃〜17℃

 

゚・*:.。..。.:おはようございます.。..。.:*・゚

 

 

朝起きたらまず眺める

今日のお天気ですが

 

今日は・・今日も、

17℃が最高気温のようです。

 

 

 

ほし

 

ほし

 

一見サボテンのように見えるけど

サボテンではない!

 

多肉植物ユーフォルビア属には

面白い種がいろいろあります

 

二年ほど前にうちに来たような記憶・・・

 

ユーフォルビア・大雲閣が

日に日に伸び続けています

 

 

左ー高さ94cm

  右ー高さ71cm  

 

昨年の10月から9ヶ月で

30cmも大きくなっています

⬇️昨年の10月19日の画像をご覧ください

 

 

テラスの奥に置いてたので

前のほうに置き場所を変えました。

 

 

 

脚立に乗って撮りました

 

上のほうには葉っぱがでています

 

サボテンとの違いは

 

サボテンは葉が刺になりますが

ユーフォルビアは

茎が刺にになるとか・・・

 

難しいですねえ〜

 

テラスの屋根半分にはグリーンの

遮光ネットをつけています

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ユーフォルビア・白樺キリン

 

昨年フリマで買った時はヒョロリとしてましたが

上にも根元にも

子株がたくさんになっていますハート

 

 

秋頃には薄いピンク色へと

紅葉します

 

 

 

 

これからはサボテンです

 

 

柱サボテン・吹雪柱

高さー45cm

 

中程が薄くなりましたが

先っちょがふさふさ毛に〜

 

 

 

 

 

どなたかの頭髪に似てませんか!

 

白い毛の中には刺がありますー

 

 

 

 

 

 

棒状サボテン・翁団扇(おきなうちわ)

 

全身白い毛に覆われて、ふんわり〜感ですが

鋭い刺が隠されていますよ

 

赤い花芽が出てきました♡

 

 

 

 

 

 

エキノプシス・花盛丸

 

淡いピンクの花がとっても綺麗ですが、

 

今年はまだ咲きそうにありません

 

 

 

 

名無しサボさん

 

 

 

 

 

 

 

94cm と 71cm のサイズは

見応えあり〜ですね

 

キャスター付き低いテーブルに乗せています

 

しっかりと根付いて支柱も要りません

 

 

 

 

 

⬆️昨年10月19日の画像です

 

 

 

 

 

 

*~*~*~*~*~*~*~*~

別の鉢に植えてるものです

 

 

ユーフォルビア・七宝樹

 

 

 

 

 

プレイオスピロス・帝玉

 

午後から咲き始めるので

 

見過ごしてしまいますが

 

白と黄色が可愛いお花さん〜

 

 

 

 

 

 

ご訪問有難うございました。

⬇️クリックに感謝です

 

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村