気温10℃〜17℃

おはようございます

 

 

昨日、3日第一土曜日

 

フリーマーケットがある日です

 

車

 

早朝より南の内陸へ

65キロ

 

会場は短大の

ディアンザ カレッジの駐車場です

 

 

 

    Mandevilla Dipladenia

 

近くの車道脇に咲いていた

 

キョウチクトウ科マンデビラの花

 

真夏の暑い日でもどんどんつるを伸ばして

沢山の花を咲かせます

 

 

 

 

*~*~*~*

8:00am〜4:00am開場ですが

 

お花の店は6:30amには販売になります

 

 

 

 

 

10時30分頃には

 

日差しも強くなりました

 

駐車場の半分くらいは

ソーラーの屋根になってます

 

 

 

 

胡蝶蘭の店です

 

 

 

 

 

多肉の店はいつも繁盛してます

 

最近は栽培されてる娘さんが

数百キロも離れたところから見えてます

 

私の多肉さんは、主にこの店で仕入れています

 

他にも幾つか多肉の店があります

 

 

 

娘さんが見えるようになって

 

品数が増えてきました

 

 

 

 

 

ここ、クパティノ市の気温は

29℃まで上がりました

 

海岸沿いは18℃でしたから

すごい気温差でしょ!

 

 

 

 

 

雑貨の店

 

 

 

 

 

ジュエリー店の

素敵なお姉さま!

 

ながめてうっとり〜してます

 

 

 

 

 

 

駐車場内にある車道です

 

もちろん今日は

歩行者天国になります

 

お買い物用に大きなカート持参です

 

 

 

 

 

胸元にほっこり顔のわんちゃん

 

カートにはお花と一緒の

わんちゃんです

 

小さなワンちゃんは危ないので

大事に保護されてます!

 

 

 

 

*~*~*~*~*

毎月のフリマを指折り数えて

待ってる我が夫婦です

 

5月は旅行前で行けなくて、

 

今月は

こんな買い物をしました!

 

       Maxillaria tenuifolia

 

ココナツ・オーキッドと呼ばれ

 

お花はココナツの香りがします

 

花芽が付く葉が出てきてますので

楽しみです

 

 

 

 

二軒の店から仕入れた多肉さんです

 

これは一部で同じ種類のポットが

他にもあります

 

これからの仕立て直しや

寄せ植えに使い切りましょう!

 

 

 

 

最後には

 

 

ドッシリ重い亀ちゃんと

ちっちゃな子亀

 

中には水穴もできてます

 

コンクリートで出来てるので

 

7キロもありますよ〜

 

 

 

 

 

ご訪問有難うございました

⬇️クリックに感謝します

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ナチュラルライフへ
にほんブログ村