気温25℃〜13℃
おはようございますo(^-^)o
急に気温が上がり始めました
今日と明日は25℃の暖かい日になりそうです
サンフランシスコから西海岸沿いを沿って
南へ75km行くと
ペスカデロと言う州管理のビーチがあります
寒〜い日だった先週の土曜日
友人達と1日を楽しんできました〜〜
防寒服に身をつつんで〜
友人達とピクニックヽ(*'0'*)ツ
先方の岩には
たくさんの野鳥の姿が見えます
私達がいる場所から、ハシゴで降りたところです
寒くても海のそばが好きなよう〜
曇り空で、海も空のいろも灰色で〜す
晴れた日だったら、水平線もきれいでしょうねえ
「ウ」科の中でも小さい種の
「ヒメウ」
真っ黒に見えるけど、青や紫の光沢のある羽です
数種の野鳥さんがいますねえ
岸壁が真っ白なのは、ヒメウのフンで白くなってるとか(@_@)
鳥さんの姿が見えにくいです
アップにして見えたのは
「褐色ペリカン」Brown Pelican
横には黒い羽のもいるようです
ペリカンの中で最も小さい種だとか・・・
海の上を列をなして飛行してるのを見たけど
移動中で撮れなくて〜
とっても優雅な姿でしたよ
孤島らしき風景のところで
ピクニックする友人達!
駐車場の上から撮りました
州で管理されてるビーチは、簡易トイレと
テ〜ブル、長椅子が設置されています
持ち寄りの食べ物と美味しいワインで
寒いのを吹っ飛ばして〜ぽっかぽかに〜
☆*゚ *☆*゚
このビーチに来る前には
こんなところも見学しました
海岸から東へ車で10分
ヤギ農場と
ヤギの乳製品を売ってるお店があります
アルパイン ヤギ
アルプス原産の乳用種で、茶色や黒、白など
様々な色があります
200頭余りのヤギさんは
朝と夕方2度の搾乳で、1頭から1ガロンの乳が出るとか
ここで作られたチーズを買って
ビーチでいただきました!
さっぱりして美味しかったですよ〜
一頭だけ片方の角がある!
有角、無角とどちらもいるようです
お話は次回へと続きます〜
*~*~お出で頂きありがとうございました*~*