おはようございます
九州、熊本の地震発生から5日がすぎています。
熊本を故郷にしている者にとっては
時間が止まっているような~
きょうだいや友人知人、親戚の人たちが
被害に遭われています
14日の余震では棚から物が落ちたくらいだったのが、
16日の本震では
屋根の瓦が落ち、土台がずれて家も傾きかけてる・・・
きのう、二日ぶりに兄嫁、姉と話ができました。
今のところ、電気も水道も使えるけど
いつ、地震がくるか分からないので
炊事もできないし、あぶない
町の人たちは学校の体育館などに避難されてる様子で
地方の方は、田畑の空き地に駐車して
車の中で寝起きしてると聞きました
もっと、ひどい地域もあるから・・・と
広範囲にわたってる地震の被害
少しでも早く、地震が止んでくれることを祈り
犠牲になられた方々に
心よりお悔み申しあげます。
:-:+:-:+:-:+:-:+:-:+:-
オーキッドカクタス(Orchid Cactus)
別名;クジャクサボテン
オレンジ色の大輪が咲きました
14日撮影
夕方から咲き始めて
翌朝に大きく開いてました
このクジャクサボテンの葉は3稜からなっています
ピンクの花の葉は平べったい多肉質
大きさがこんなに違います!
他の鉢には薄い黄色と真紅のもあるけど
今年はまだ~花芽が出てません
オレンジの花は三日間だけの楽しみでした~
アポロカクタス・金紐
花芽が大きくあがってきてます!
きれいです~~
イースターカクタス
諦めていたイースターカクタスの薄いピンク
やっと~咲き始めましたo(^-^)o
マミラリア・白星
小さな白い玉がどんどん殖えて
可愛い花をつけます
お越し頂きありがとうございました
ポチッとお願いします