気温12℃~8℃ 湿度58%
おはようございます(*^ー^)
昼間は、時おりぱら~っとシャワーがあるけど
お日さまが顔をだして気持の良い日です^^

冬の寒い日には、あったか~い鍋のランチが良いな~
と、次女の処でスキヤキランチになりました!
自宅勤務の娘と婿どの、赴任中の姪っ子を含めて
大人5人
週日なので中高生の孫3人は学校です
65キロも離れた南の地域は
海岸沿いと気候がずい分ちがいます
娘の庭にあるナンテンは、まだ~真っ赤な実が~
二階の窓近くまで大きくなってる木蓮
サラサモクレン(更紗木蓮)・・・でしょうか
まだ咲き始めたばかりで、蕾がたくさんあります
満開になった木蓮がみた~いです(^-^)

さあ~スキヤキです
新しい電気ナベは、別に焼き肉用のナベも付いています。
わがやの家族はお肉、とうふ、シラタキがあれば充分
白菜に青ネギ、タケノコも入れます
最後に小餅を入れて、とろりとした餅をたべます
キュウリと高菜のつけもの
サーモンの塩焼きは孫たちが大好きです
塩をして粉をふり、フライパンに少しのオイルで焼きます
学校から帰ったら、サーモンムスビやおにぎらずです~
高1孫息子と中2孫娘の翌日のランチボックスは
おにぎらずだったとか!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
裏庭にある椿はもう満開がすぎて
すこしのお花になったようです
椿 デビュタント
淡いピンクの花は、牡丹咲きと言うようです
中2孫娘が工芸部で造ったコップ?
好きなエアプランツを入れて~
流木にエアプランツが飾ってありました
私の家から持ち帰った流木が
娘のお気に入り~(^~^)
食べて、おしゃべりして、イッパイ笑って
楽しい家族との一日でしたp(^-^)q
お読み頂きありがとうございます
⬇*クリックして頂けたらとても嬉しいです*

おはようございます(*^ー^)
昼間は、時おりぱら~っとシャワーがあるけど
お日さまが顔をだして気持の良い日です^^

冬の寒い日には、あったか~い鍋のランチが良いな~
と、次女の処でスキヤキランチになりました!
自宅勤務の娘と婿どの、赴任中の姪っ子を含めて
大人5人
週日なので中高生の孫3人は学校です
65キロも離れた南の地域は
海岸沿いと気候がずい分ちがいます
娘の庭にあるナンテンは、まだ~真っ赤な実が~
二階の窓近くまで大きくなってる木蓮
サラサモクレン(更紗木蓮)・・・でしょうか
まだ咲き始めたばかりで、蕾がたくさんあります
満開になった木蓮がみた~いです(^-^)

さあ~スキヤキです
新しい電気ナベは、別に焼き肉用のナベも付いています。
わがやの家族はお肉、とうふ、シラタキがあれば充分
白菜に青ネギ、タケノコも入れます
最後に小餅を入れて、とろりとした餅をたべます

キュウリと高菜のつけもの
サーモンの塩焼きは孫たちが大好きです
塩をして粉をふり、フライパンに少しのオイルで焼きます
学校から帰ったら、サーモンムスビやおにぎらずです~
高1孫息子と中2孫娘の翌日のランチボックスは
おにぎらずだったとか!
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
裏庭にある椿はもう満開がすぎて
すこしのお花になったようです
椿 デビュタント
淡いピンクの花は、牡丹咲きと言うようです
中2孫娘が工芸部で造ったコップ?
好きなエアプランツを入れて~
流木にエアプランツが飾ってありました
私の家から持ち帰った流木が
娘のお気に入り~(^~^)
食べて、おしゃべりして、イッパイ笑って
楽しい家族との一日でしたp(^-^)q
お読み頂きありがとうございます
⬇*クリックして頂けたらとても嬉しいです*
