気温16℃~12℃ 湿度77%
おはようございます(*^ー^)
早朝はまぶしいほどの朝日がでてましたけど
すこし雲に覆われて、お天気が下り坂になりそう~
海岸沿いにある遊歩道を歩いていると
時おり、空たか~く舞うタカを見かけます!
英名をRed-tailed Hawk
和名:タカ科アカオノスリ(赤尾ノスリ)
数日間かけて撮りました~
こちらではハークと呼ばれてるので鷹と思っていましたが・・・
鷹の仲間でした!!
電柱の上にじ~っとたたずみ、付近を用心深く
見渡しています
羽が地面に付きそうな程、すれすれの位置を滑空して
エモノを追うため 野擦 と言う名が付いたとか・・・
電柱に寄り添っている二羽のノスリさん、ツガイでしょうか
これを撮った後、一羽は飛んでいきました
急に飛び立ちました! カメラシャッター間に合いました!
下から見る羽根の模様は弓矢のようです
かぎ爪、とても強そう!
この日は7、8m高さの電線に止まっているのが、
目につきました
こんなに近くで見たのは久しぶりです
電線をしっかり掴んでいます
あっというまに 空へ向かって行きました~~
尾っぽが扇状になってきれいですねえ
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
⬇ 野辺の斜面でよく見る鳥さん
ホオジロ科 ミヤマシトド(深山シトド)
白い冠をかぶったスズメさんのようですね
トレードマークの白い冠
群生しているカタバミの中で、忙しくついばんでいます
いたるところで見る鳥さんです
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
可愛いコーギー犬に会いました~
3才のこの子たち(オスとメス)は毛並みがとってもきれい(^O^)
ひとりでは寂しいだろうと二匹にしたとかー
コーギー犬 オス
短足で顔はコリー犬のような優しい眼
ワンちゃんに癒やされます~~^^
お読み頂きありがとうございます
⬇*クリックして頂けたらとても嬉しいです*

おはようございます(*^ー^)
早朝はまぶしいほどの朝日がでてましたけど
すこし雲に覆われて、お天気が下り坂になりそう~
海岸沿いにある遊歩道を歩いていると
時おり、空たか~く舞うタカを見かけます!
英名をRed-tailed Hawk
和名:タカ科アカオノスリ(赤尾ノスリ)
数日間かけて撮りました~
こちらではハークと呼ばれてるので鷹と思っていましたが・・・
鷹の仲間でした!!
電柱の上にじ~っとたたずみ、付近を用心深く
見渡しています
羽が地面に付きそうな程、すれすれの位置を滑空して
エモノを追うため 野擦 と言う名が付いたとか・・・
電柱に寄り添っている二羽のノスリさん、ツガイでしょうか

これを撮った後、一羽は飛んでいきました
急に飛び立ちました! カメラシャッター間に合いました!
下から見る羽根の模様は弓矢のようです
かぎ爪、とても強そう!
この日は7、8m高さの電線に止まっているのが、
目につきました
こんなに近くで見たのは久しぶりです
ノスリの視力は人の8倍以上だとか~
眼光は鋭く、絶えず前後に眼を光らしてるようです
電線をしっかり掴んでいます
あっというまに 空へ向かって行きました~~
尾っぽが扇状になってきれいですねえ
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
⬇ 野辺の斜面でよく見る鳥さん
ホオジロ科 ミヤマシトド(深山シトド)
白い冠をかぶったスズメさんのようですね
トレードマークの白い冠
群生しているカタバミの中で、忙しくついばんでいます
いたるところで見る鳥さんです
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
可愛いコーギー犬に会いました~
3才のこの子たち(オスとメス)は毛並みがとってもきれい(^O^)
ひとりでは寂しいだろうと二匹にしたとかー
コーギー犬 オス
短足で顔はコリー犬のような優しい眼
ワンちゃんに癒やされます~~^^
お読み頂きありがとうございます
⬇*クリックして頂けたらとても嬉しいです*
